人生にゲームをプラスするメディア

PSVita初のシューティングゲーム、SCEの新作『STAR STRIKE DELTA』

ソニー・コンピュータエンタテインメントは、PlayStation Vitaソフト『STAR STRIKE DELTA』の最新情報を公開しました。

ソニー PSV
ソニー・コンピュータエンタテインメントは、PlayStation Vitaソフト『STAR STRIKE DELTA』の最新情報を公開しました。

『STAR STRIKE DELTA』は、PS Vita初となるシューティングゲーム。PS3やPSPでも発売された『Star Strike』シリーズ最新作となります。より多くの敵、より多くの弾数、そしてより多くの爆発と、PS Vitaのグラフィック性能を駆使することで、グラフィックと爽快感を大幅進化させました。ディテールまでこだわったメカデザインも必見です。

自機は「FIRE」と「ICE」の通常ウェポンを搭載、炎のビームの「FIRE」は赤い敵(エネミー)に、氷の弾丸の「ICE」は青い敵に、とくに高い効果を発揮します。スペシャルウェポンとしては「ホーミングミサイル」「ブラックホール」「EMP BOMB」の3種が使用可能。いずれもPS Vitaのインターフェイスを活かし、スクリーンタッチ、背面タッチ、モーションセンサーで発動する仕組みとなっています。なお、通常ウェポンも“WEAPON OVERDRIVE”アイテムを取得することで一定時間パワーアップします。

平和と繁栄を続ける太陽系に、12年の時を経て暗黒ペンギン・シャーモンド教授が襲来。復讐に燃える彼らから太陽系を守るのがプレイヤーの使命となります。ステージ「ALENA」は、赤色・青色の隕石が降り注ぐステージ。FIREとICEの使い分けが鍵となります。隕石に囲まれてしまったら、「ブラックホール」を発動させましょう。ステージのボス「HADRONUS」は、回転しながら雨のように弾丸を撒き散らしてきます。うまく距離を詰めて、懐に飛び込み攻撃しましょう。

一方ステージ「SEKORA」は、執拗に追ってくる敵が登場。「ホーミングミサイル」で一掃するとよいでしょう。ステージのボス「BUZZSAW」は、計3本のディスク型ウェポンを振り回し襲い掛かってきます。適切な距離を保ちながら、弱点に弾丸を撃ち込んでください。

『STAR STRIKE DELTA』は、2012年1月19日より配信開始で価格は1,000円(税込)です。

(C)2012 Sony Computer Entertainment Europe.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  2. 『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

    『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

  3. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  4. 『デビル メイ クライ 5』ダンテの本格レプリカコスセットはお値段90万円!イーカプコン限定版の詳細が明らかに

  5. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  6. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  7. 『原神』新登場「ニィロウ」の詳細公開!チーム編成が重要なキャラ、全員が“草・水元素のみ”で真価を発揮

  8. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  9. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  10. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

アクセスランキングをもっと見る