人生にゲームをプラスするメディア

『新・光神話 パルテナの鏡』は拡張スライドパッドに対応 ― 左利きユーザーのため

任天堂よりこの春発売予定のニンテンドー3DSソフト『新・光神話 パルテナの鏡』が拡張スライドパッドに対応するそうです。

任天堂 3DS
任天堂よりこの春発売予定のニンテンドー3DSソフト『新・光神話 パルテナの鏡』が拡張スライドパッドに対応するそうです。

『新・光神話 パルテナの鏡』のディレクターである桜井政博氏が「Official Nintendo Magazine」のインタビューの中で明らかにしました。

桜井氏がインタビューで語った内容によると、拡張スライドパッド対応は、右手でスタイラスを使用することが難しい左利きユーザーのためで、『モンスターハンター3(トライ) G』のような操作方法を実現するものではないようです。

『新・光神話 パルテナの鏡』を通常の方法でプレイした場合、左手でスライドパッドを用いての移動操作を行いつつ、右手でスタイラスによるエイムやカメラの視点調整を行います。しかし拡張スライドパッドを使用することにより、左手でのスタイラスの使用も可能になるという事です。

また桜井氏は、拡張スライドパッドの仕様については『モンスターハンター3(トライ) G』が発表されるまで知らなかった事もあり、限られた開発期間の中ではあまり大きなことはできなかったと語っています。

しかし、3DSのタッチパネルは素早くエイムするには最適であり、また二つのスライドパッドを使用すると、他のプラットフォームと同じような操作方法になってしまう事から、たとえ開発スタート時に仕様がわかっていたとしても、実際にそれを導入したかどうかはわからないということです。

;

『新・光神話 パルテナの鏡』は、2012年3月22日に発売予定で価格は未定です。

(C)2011 Nintendo
(C)2011 Sora Ltd.
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  2. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅人の数だけドラマがある…馬宿に集う旅人に密着してみた!

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅人の数だけドラマがある…馬宿に集う旅人に密着してみた!

  3. 「Poke'mon the movie XY展」の詳細が発表!「ピカチュウカフェ」の新たなメニューや限定グッズなど

    「Poke'mon the movie XY展」の詳細が発表!「ピカチュウカフェ」の新たなメニューや限定グッズなど

  4. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

  5. 【特集】『スプラトゥーン2』イカしたオシャレを極めろ!おすすめギア&コーデ8選

  6. 任天堂、ゲーム開発者専用サイトをリニューアル…個人でも開発者として登録可能

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』“メスガキ”のドヤ顔で相手を封殺!?必須URが少なく組みやすい「ウィッチクラフト」のススメ

  8. なぜ『スマブラSP』に「Vaultボーイ」が登場して驚くのかを解説! 実はマリオとならぶことが信じられないキャラクター

  9. 『あつまれ どうぶつの森』ダイビングをさらに楽しむ小ネタ10選! コツを覚えれば飛び込み方も操作できる

  10. 『スプラトゥーン3』「すりみ連合」は「フウカ」だけじゃない!噛めば噛むほど味わい深い「ウツホ」のスルメ的魅力

アクセスランキングをもっと見る