人生にゲームをプラスするメディア

PS3『機動戦士ガンダムEXTREME VS.』50万本突破、実に5年ぶり

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3ソフト『機動戦士ガンダム EXTREME VS.』が50万本を突破したと発表しました。

ソニー PS3
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3ソフト『機動戦士ガンダム EXTREME VS.』が50万本を突破したと発表しました。

『機動戦士ガンダムEXTREME VS.』は、2011年12月1日に発売されたプレイステーション3ソフトです。2001年よりアーケードでスタートした『機動戦士ガンダム 連邦VS.ジオン』以来、アーケードでは9作品、家庭用では8作品リリース。本作は『機動戦士ガンダムVS.』シリーズ10周年記念タイトルとして発売されました。

10周年作品と言うことで、ファンからの期待の声も高く、家庭用初のオンライン対戦実装で白熱のバトルが手軽に楽しめる内容も後押しして、発売から約1ヵ月となる2012年1月6日に国内出荷本数50万本を突破しました。

また、『機動戦士ガンダムEXTREME VS.』のプロデューサーである後藤能孝氏からコメントも届いています。

「この度、『機動戦士ガンダムEXTREME VS.』が、2006年12月に発売したPlayStation2用ソフト『機動戦士ガンダム連合vs.Z.A.F.T.II PLUS』以来、5年ぶりに累計出荷数50万本を突破しました。応援いただきました皆様、本当にありがとうございます。『機動戦士ガンダムEXTREME VS.』は、日本ゲーム大賞でのフューチャー賞受賞ならびに、発売前のゲームレビューでも大変高い評価をいただきました。ネットワーク環境が整っているお
客様はご自宅でアーケードゲーム機さながらのチーム対戦をお楽しみいただけます。また、一人でプレイするシングルモードも充実していますので、極限進化したガンダムゲームを、本年も引き続きお楽しみいただければと思います。これからも皆様に喜んでいただけるタイトルを世に送り出し、世界中の皆様に楽しんでいただけるように、気を引き締めて頑張ってまいります」

バンダイナムコゲームスは、今後も様々なプラットフォームでキャラクターIPを軸にしたコンテンツビジネスを展開していくとコメントしています。

『機動戦士ガンダム EXTREME VS.』は、好評発売中で価格は8,380円(税込)です。

(C)創通・サンライズ
(C)創通・サンライズ・MBS
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

    『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  5. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  6. 『FF7 リメイク』ストーリーやバトルシステムに関する基本情報を公開!コマンド×アクションの融合による戦略性の高い戦闘が展開

  7. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』それは水の呼吸にあらず…新たな呼吸を会得した「竈門炭治郎(ヒノカミ神楽)」が参戦決定!

  8. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  9. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  10. 密着、名もなき配達人たち―『DEATH STRANDING』のNPCポーターたちに同行してみる

アクセスランキングをもっと見る

  • Game*Spark(ゲームスパーク)
  • インサイドちゃん