人生にゲームをプラスするメディア

Windows向けKinectが2月1日に発売、『Microsoft Flight』などに対応へ

現在開催中のCESキーノートにて、Microsoftは2月1日にWindows向けKinectを発売することを発表しました。

その他 全般
Kinect Sensor for Windows
  • Kinect Sensor for Windows
現在開催中のCESキーノートにて、Microsoftは2月1日にWindows向けKinectを発売することを発表しました。

Windows版KinectはXbox 360版と同様に体感モーションセンサーとしてゲームが操作可能。先日発表されたフライトシム『Microsoft Flight』が対応するタイトルの1つとして明らかにされています。

既に北米Amazonでは商品ページも公開されており、価格は249.99ドルとXbox 360版Kinectよりも100ドル高くなっていますが、昨年11月のKinect for Windowsチームのブログ記事によれば、Windows版には最大40cmの至近距離までオブジェクトを認識出来る高性能な新型カメラが搭載されているとのこと。なお実際に使用する際にはKinect SDKが必要となる事がLarry Hryb氏より明らかにされています。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. VTuber・グウェルさん、「にじさんじ五十音順に描いたら画力上がる説」を完走!凄まじい“上達っぷり”を見せる

  4. トヨタが本気で「ミライドン」を作ったら…ポケモン監修による「トヨタミライドンプロジェクト」始動

  5. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  6. 【特集】『良作フリーゲーム』10選―無料でこんなに遊べるのか!

アクセスランキングをもっと見る