人生にゲームをプラスするメディア

動画で見る『2011年のベストタイトル画面』10選

ゲームをスタートするためのな入り口の役目を果たすタイトル画面。海外サイトIGNでは、2011年に発売されたゲームのタイトル画面の中から、斬新なデザインのもの、ビジュアル的に素晴らしいものなど、10点を選出し動画を掲載しているので、それらをご紹介します。

その他 全般
ゲームをスタートするための重要な入り口の役目を果たすタイトル画面。海外サイトIGNでは、2011年に発売されたゲームのタイトル画面の中から、斬新なデザインのもの、ビジュアル的に素晴らしいもの、アイデア勝負のものなど、10点を選出し動画を掲載しているので、それらをご紹介します。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆



“『キャサリン』のダイナミックなタイトル画面は間違いなく今年最も興味深いひとつ”



“無数のピースが重なってスタイリッシュな主人公アダムのイメージをかたどる『Deus Ex: Human Revolution』のタイトル画面”



“『Portal 2』のゲーム初回起動時、老朽化した施設でGLaDOSの倒れた姿を見るのはどれだけ素晴らしいことか”



“タイトル画面から『Trine 2』は2011年で最も美しいゲームのひとつだった”



“『Jetpack Joyride』ではタイトル画面にハイスコアを表示、画面をタッチすればそのままシームレスにゲームが始まる”



“華麗なダークナイトの姿が『Batman: Arkham City』のタイトル画面に収まる”



“『Infinity Blade II』のタイトル画面はゲームを15分ほど進めると実際に見ることができる”



“『Metal Gear Solid HD』のタイトル画面では各収録ゲームの情報をうまく見せている”



“『スーパーマリオ 3Dランド』のタイトル画面は往年のアーケードゲームのようにゲームプレイデモを見せてくれる”



“『Dead Island』のタイトル画面は実際のゲームより例のトレイラーにぴったりだが、それでも非常にクール”
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  4. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  5. 2001年の「9・11テロ」が同年発売の『グランド・セフト・オートIII』に与えた影響

  6. 「ガンダム ジークアクス」×JR東海コラボがスタート!新大阪駅に降り立ったマチュ、ニャアン、シュウジの描き下ろしイラストが尊い

  7. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  8. にじさんじ・グウェルさん、登録者22万人ながら「100万人耐久配信」開始!?ファンも「伝説の始まり」と注目

アクセスランキングをもっと見る