人生にゲームをプラスするメディア

2011年にフェイスブックで最も人気だったゲームトップ10は?

フェイスブックは22日、2011年にフェイスブックプラットフォーム上で人気を集めたゲームのトップ10を公表しました。

ゲームビジネス その他
Gardens of Time
  • Gardens of Time
  • Gardens of Time
  • Gardens of Time
  • Gardens of Time
フェイスブックは22日、2011年にフェイスブックプラットフォーム上で人気を集めたゲームのトップ10を公表しました。

第一位に輝いたのはディズニー傘下のPlaydomが提供する『Gardens of Time』(ガーデンズ・オブ・タイム)。このゲームは一言で言えば宝探し+街育成ゲーム。時代を超えて様々なガーデン(庭)でお宝を探していきます。シンプルなゲーム性と美麗なビジュアルが人気を集めたようです。AppData.comによれば月間ユーザーは830万人。

それに続くのはゲーム大手エレクトロニック・アーツが提供する『ザ・シムズ ソーシャル』。家庭用ゲーム機やPCで長年愛されてきた人生シミュレーションゲームが初めてのソーシャルゲーム化。人気と知名度の高さで一気にユーザーを獲得しました。

上場直前で、1兆円近い時価総額が予想されるソーシャルゲーム最大手のジンガは、『CityVille』(三位)、『インディー・ジョーンズ アドベンチャーワールド』(五位)、『Words With Friends』(六位)、『Empires & Allies』(八位)と4タイトルがランクイン。首位は逃したものの、引き続き人気のタイトルを順調にリリースしていることが分かります。

1. Gardens of Time (By Playdom)
2. The Sims Social (By EA)
3. Cityville (By Zynga)
4. DoubleDown Casino (by DoubleDown Interactive)
5. Indiana Jones Adventure World (By Zynga)
6. Words With Friends (By Zynga)
7. Bingo Blitz (By Buffalo Studios)
8. Empires & Allies (By Zynga)
9. Slotomania-Slot Machines (By Playtika)
10. Diamond Dash (By wooga)

このランキングは単純なユーザー数ではなく、10万人以上のユーザーがいるタイトルを対象に、満足度とどれだけレコメンドされたかなどを参考に作られたものだということです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンセンター初売りレポート'07

    ポケモンセンター初売りレポート'07

  2. 【DEVELOPER'S TALK】据え置き機から携帯ゲーム機へ~追加要素満載でリメイクされた『ペルソナ3ポータブル』開発陣に聞く

    【DEVELOPER'S TALK】据え置き機から携帯ゲーム機へ~追加要素満載でリメイクされた『ペルソナ3ポータブル』開発陣に聞く

  3. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  4. 任天堂、ロゴを変更?

  5. 株式会社そらゆめが倒産―『ひぐらしうみねこカードバトル』の開発、クラウドファンディングサイトを運営

  6. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  7. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

アクセスランキングをもっと見る