人生にゲームをプラスするメディア

『STREET FIGHTER X 鉄拳』に「飛鳥」参戦!ライバル「リリ」の公式タッグパートナーに

カプコンは、PS3/Xbox360/PSVitaソフト『STREET FIGHTER X 鉄拳』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
  • 庶民とセレブの夢のタッグ。その実力は?
  • チュートリアルに「ダン」登場
  • 「投げ抜け」のテクニックを学びます
  • 失敗を繰り返すと「ダン」が再登場し・・・
カプコンは、PS3/Xbox360/PSVitaソフト『STREET FIGHTER X 鉄拳』の最新情報を公開しました。

『STREET FIGHTER X 鉄拳』は、「リュウ」や「春麗」をはじめとする『ストリートファイター』シリーズと、「三島一八」や「ニーナ・ウィリアムズ」をはじめとする『鉄拳』シリーズから、多数キャラクターが参戦し夢の共演が実現した対戦格闘ゲームです。

『鉄拳』シリーズからの参戦が既に報じられている「リリ」の公式タッグパートナーが、シリーズ内ではライバル関係である「飛鳥」であることが判明しました。

■飛鳥
喧嘩や争い事を見つけると、容赦なく鉄拳制裁を加えて場を収めようとする、大阪育ちのおせっかいな喧嘩仲裁屋。物心つく前から風間流古武術を学んでおり、並の格闘家では相手にならない。明るくカラッとした性格で、地元の人達に親しまれている。ライバルであるリリに頼まれて、二人で南極を目指す事になる。

■リリ
世界的に有名な石油王の一人娘。生粋のお嬢様でありながら戦いを楽しむ性格で、暇を見つけてはストリートファイトに明け暮れている。とある大会で飛鳥に敗北した事で、彼女をライバル視するようになった。誰よりも父親の事を慕っており、父親のために「箱」を手に入れようと、飛鳥と共に一路南極を目指す。

『鉄拳』シリーズの中でも人気のライバル同士がタッグとなり、ファイターたちに戦いを挑みます。そのコンビネーションは果たして・・・。



■チュートリアル
本作には初心者にも安心のチュートリアルが用意されています。チュートリアルにはあの「サイキョー流道場」の師範である「ダン」が登場。実戦を交えながらバトルシステムを覚えることができます。

相手が投げを仕掛けてきた際に、素早く「弱P」「弱K」を同時押しすることで発動する若干高度なテクニック「投げ抜け」。このチュートリアルでは3回成功させればクリアとなりますが、失敗を繰り返していると「ダン」が登場。アシストジェム「投げ抜け」を受け取り、「オート投げ抜け」が発動。ジェムの使い道までしっかり覚えることができます。

2大格闘ゲームの夢の共演。まだ発覚していない公式タッグパートナーもいるようですが、参戦発表されていないキャラクターはいるのでしょうか。続報にご期待下さい。

PS3/Xbox360版『STREET FIGHTER X 鉄拳』は2012年3月8日発売予定。価格は通常版が6,990円(税込)、「コレクターズパッケージ」が8,300円(税込)です。PSVita版は発売日・価格共に未定です。

(C)CAPCOM U.S.A., INC. ALL RIGHTS RESERVED.
(C) NAMCO BANDAI Games Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『うたわれるもの 偽りの仮面』PV第3弾公開…各キャラやバトルシステム「連撃」「錬技」などを紹介

    『うたわれるもの 偽りの仮面』PV第3弾公開…各キャラやバトルシステム「連撃」「錬技」などを紹介

  2. 【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

    【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

  3. 『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

    『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

  4. 『モンハン:ワールド』お気に入りの“報酬画面”、見せてください!

  5. 『アズレン クロスウェーブ』大鳳&ローンのスクショ多数お披露目!DLC最新情報公開

  6. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  7. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  8. リサのセリフはまるで薄い本!?『原神』の仲間HP低下ボイスにノックアウトされる人が続出

  9. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  10. 『DOA Xtreme 3』自由に着せ替え/グラビア撮影できるモードの詳細解禁!日焼け度合いを調節したり、スカートをめくることも

アクセスランキングをもっと見る