人生にゲームをプラスするメディア

『青の祓魔師 幻刻の迷宮』発売日決定、初回限定版の内容も明らかに

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『青の祓魔師 幻刻の迷宮(ラビリンス)』の最新情報を公開しました。

ソニー PSP
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『青の祓魔師 幻刻の迷宮(ラビリンス)』の最新情報を公開しました。

「青の祓魔師」は、奥村兄弟の活躍を描いた学園ダークファンタジー。ゲーム『青の祓魔師 幻刻の迷宮』は、二人の視点から描く祓魔師絆アドベンチャー。燐と雪男、二人の視点を切り替えてプレイするザッピングシステムを採用しており、二人の思いをより深く堪能できる内容とのことです。

本作の発売日ですが、2012年4月26日に決定し、通常版に加えて限定版も発売されることになりました。

限定版「BLUE FLAME BOX(ブルーフレイムボックス)」は、「特典小冊子(原作者・加藤和恵先生描き下ろし4コママンガ収録)」「豪華声優陣によるオリジナルドラマDVD」「“クロ”ペーパークラフト」「スペシャルクリアプレート」が付属した豪華版です。

また、通常版と初回版共に初回封入特典として「青の祓魔師幻刻の迷宮」特製カードが付属します。「初回限定版」「初回封入特典入り通常版」ともに数に限りがあり、なくなり次第終了となります。

『青の祓魔師 幻刻の迷宮(ラビリンス)』は2012年4月26日発売予定。価格は通常版が5,230円(税込)、限定版が7,800円(税込)です。

(C)加藤和恵/集英社・「青の祓魔師」製作委員会・MBS
(C)2011 NBGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

    「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  2. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

    【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  3. 『FF14』80万ダメージ超えを出せるのは今だけ!?青魔道士が熱い理由を徹底解説―RW素材集めの周回もソロで楽々、これがリミテッドジョブの実力だ

    『FF14』80万ダメージ超えを出せるのは今だけ!?青魔道士が熱い理由を徹底解説―RW素材集めの周回もソロで楽々、これがリミテッドジョブの実力だ

  4. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  5. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 「甘雨」が欲しくて『原神』を始めたのに、明るく健気な「アンバー」に惚れてしまった男の話

  8. 『討鬼伝2』巫女“かぐや”や“久音”などの新キャラや、新たな大型“鬼”を紹介

  9. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  10. 【特集】今さらはじめる『バトルフィールド4』―FPS超初心者に基本を解説!

アクセスランキングをもっと見る