人生にゲームをプラスするメディア

全ての人にプレイステーションを広げていきたい・・・SCEアンドリュー・ハウス社長兼CEO会見

ソニー・コンピュータエンタテインメントのアンドリュー・ハウス社長兼CEOはPlayStation Vitaの発売を2日後に控え、メディアとのラインドテーブルに臨みました。

ソニー PSV
ソニー・コンピュータエンタテインメントのアンドリュー・ハウス社長兼CEOはPlayStation Vitaの発売を2日後に控え、メディアとのラインドテーブルに臨みました。

ハウス氏は1990年にソニーに入社、その後95年からはSCEに移籍し、主に欧米のマーケティングに従事してきました。9月から平井一夫氏の後任として就任し、妻と子供2人と久しぶりの東京生活を送っているそうです。流暢な日本語は「勘を取り戻している最中」ということでラウンドテーブルも全て日本語で行われました。

ハウス氏は冒頭でプレイステーションビジネスの現状について振り返り、PS3は5550万台、PSPは7310万台を超え現在も好調に推移していると述べました。特にPS3は欧米で値下げを実施、その後は昨年比12%増と伸びているとのこと。両機ともコストダウンを進め更なる普及を目指すとしました。

2日後の12月17日に発売されるPSVitaについても紹介。最先端の携帯ゲーム機としての体験を実現するだけのものではなく、ネットワークを統合した今までにないマシンと説明。様々なネットサービスとの連携も図られます。具体的には、ツイッター、フェイスブック、forsquare、Skype、Flickrに対応したアプリをStoreで配信していくとのこと。17日にはツイッターアプリをリリースし、その後も年明けから順次広げていくとのこと。

17日に日本で発売され、次いで23日には香港・台湾でも発売。北米と欧州では2月22日の発売となります。日本のロンチタイトルにはダウンロード専用を含めて24タイトルが揃い、万全の体制での船出となります。

またハウス氏はプレイステーションを様々な端末に広げるPlayStation Suiteの現状についても説明。既にSuiteを搭載したAndroid端末がソニーやソニー・エリクソンから発売されていますが、これを更に広げたいとコメント。ゲームを開発する為のSDKも先月からクローズドβが開始。来春にはStoreから学生から小規模デベロッパーまで様々な作り手によるゲームがダウンロードできるようになるとのこと。

ハウス氏は「Allday PlayStation」「Everyday PlayStation」を推進していくとコメント。PSVitaという新しいデバイス、Suiteという新たなプラットフォームを武器にプレイステーションの心地よいゲーム体験を広げていきたいとしました。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

    【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

  2. PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上

    PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上

  3. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  4. P3の主人公も登場!?『P4U2』ネット対戦を繰り広げるロビーの紹介動画が公開 ― 各名所がゲーセンに

  5. 『BBCPEX』新シナリオで「アラクネ」誕生の経緯が明らかに

  6. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  7. 『バイオハザード ヴィレッジ』ドミトレスク城をスキップできる裏技が発見される!壁の外側から婦人の観察も可能…【ネタバレ注意】

  8. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  9. 『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

  10. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

アクセスランキングをもっと見る