人生にゲームをプラスするメディア

開発はプラチナゲームズが担当!『METAL GEAR RISING REVENGEANCE』続報発表

KONAMIは、PS3/Xbox360ソフト『METAL GEAR RISING REVENGEANCE』公式サイトをオープンしました。

ソニー PS3
KONAMIは、PS3/Xbox360ソフト『METAL GEAR RISING REVENGEANCE』公式サイトをオープンしました。

『METAL GEAR RISING REVENGEANCE』は、2009年に発表された『METAL GEAR SOLID RISING』の正式名称を改めたタイトル。開発は『ベヨネッタ』や『ヴァンキッシュ』などを手掛けたプラチナゲームズが担当します。

旧プロジェクト『METAL GEAR SOLID RISING』は、元々『METAL GEAR SOLID 2』の主人公の一人である「雷電」の『METAL GEAR SOLID 4』に至るまでの活躍と変遷を描くスピンオフとして企画がスタートしましたが、今回のプラチナゲームズとのコラボレーションにあたり、KONAMIは「プラチナゲームズの持ち味を最も引き出せるよう、時代設定を『MGS4』の数年後」に変。

シナリオや設定監修は小島プロダクションが担当し、ビジュアル面もディレクションを行い、『METAL GEAR』シリーズならではの世界観を構築します。

■プロローグ
主人公である“雷電”は、巨大な無人機をも一刀両断する高周波ブレードを装備したサイボーグ。かつて少年兵としてリベリア内戦に参加、“ジャック・ザ・リッパー”と呼ばれ怖れられたという雷電だが、現在はPMSCs(Private Military and Security Companies = 民間軍事警備会社) に所属し、新興国にて要人警護や国軍の訓練などを請け負っていた。
しかし雷電は、内戦を脱し復興を遂げたはずのその国で、多数のサイボーグを擁する謎の勢力と対峙することになる――。



今後の続報は公式サイトで順次公開されるとのことです。

『METAL GEAR RISING REVENGEANCE』は、発売日・価格共に未定です。

(C) Konami Digital Entertainment
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

    『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  3. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

    『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  4. 『モンスターハンターポータブル 3rd』に登場する峯山龍「ジエン・モーラン」を紹介

  5. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  6. 『DOA Xtreme 3』キュートからセクシーまで水着画像20枚を一挙公開!いずれも高解像度

  7. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  8. 『原神』巨大ロボに乗り込む「スカラマシュ」…!新キャラ「ミカ」も公開された「Ver.3.1」新情報ひとまとめ

  9. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  10. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

アクセスランキングをもっと見る