人生にゲームをプラスするメディア

31タイトルプレイできる!PlayStation Vita体験イベントに行ってきました ― 初日はアッキーナ&ケンドーコバヤシも登場

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、PlayStation Vitaを体験できるイベント「PlayStation Vita “PLAY”キャラバン-全国体験会-」を現在関東地区で開催中です。

ソニー PSV
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、PlayStation Vitaを体験できるイベント「PlayStation Vita “PLAY”キャラバン-全国体験会-」を現在関東地区で開催中です。

いよいよ今週12月17日発売となるPlayStation Vitaを一足先に体験できるイベント「PlayStation Vita “PLAY”キャラバン-全国体験会-」、いよいよ東京でも遊べるようになりました。

■PlayStation Vita “PLAY”キャラバン-全国体験会-
・六本木ヒルズ ヒルズアリーナ
・渋谷パルコ スペイン坂広場
・新宿高島屋 ジェイワン広場
・横浜駅(西口) イベントスペース
・銀座ソニービル
(※銀座ソニービルでは、12月17~18日も開催されます)

六本木ヒルズ会場ではズラリ31タイトル出展。1タイトルあたり2本程度ずつ用意され、発売日にリリース新作ゲームから、この先発売される新作まで楽しむことが出来ます。

■出展タイトル
・ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3
・真・三國無双 NEXT
・王と魔王と7人の姫君たち ~新・王様物語~
・地獄の軍団
・忍道2 散華
・パワースマッシュ4
・アンチャーテッド -地図なき冒険の始まり-
・GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動
・みんなのGOLF 6
・真かまいたちの夜 11人目の訪問者(サスペクト)
・リッジレーサー

■六本木会場のみ試遊出来るタイトル
・BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT EXTEND
・墨鬼 SUMIONI
・ラグナロク オデッセイ
・F1 2011
・ASPHALT : INJECTION
・麻雀格闘倶楽部 新生・全国対戦版
・ロード オブ アポカリプス
・スーパーモンキーボール 特盛あそビ~タ!
・サワリ・マ・ク~ル!
・STARSTRIKE DELTA
・リアリティーファイター
・リトルビックプラネット(仮)
・WipEout 2048
・モンスターレーダー
・ドリームクラブZEROポータブル
・魔界戦記ディスガイア3 Return
・塊魂 ノ・ビ~タ
・テイルズ オブ イノセンスR
・ダーク クエスト アライアンス
・マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンス HD

タイトル数が多い事もあって、待ち時間はさほどなくすぐ遊ぶことが可能。初日は南明奈さん&ケンドーコバヤシさんがゲストとして登場し、実際にステージ上でゲームをいくつか体験したり、会場でプレイしている様子を見て回ったり行われました。

「私は子供のころから本当にゲームが大好きで、PS Vitaはたくさんの遊び要素が入っているので発売日が楽しみですね。あとすごいモヤモヤしました、目の前にたくさん新作ゲームあるのにプレイさせてくれないので(笑)」(南明奈さん)

「僕はゲームと言えばかくれんぼとかケンケンパしかやったことがなかったのでPS Vitaが新鮮でした。やってみたいゲームがあったので、発売日まで待てませんね」(ケンドーコバヤシさん)

・・・と、それぞれ見て触ってみた感想を述べました。

また、この「PlayStation Vita “PLAY”キャラバン-全国体験会-」は12月17日と18日の2日間開催されるジャンプフェスタ2012にも登場します。PSPの後継機として登場する期待の新ハードPS Vita、ぜひ触ってみてほしいですね。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  2. 『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

    『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

  3. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  4. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

  5. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  6. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  7. 【インタビュー】発売が迫る『深夜廻』ディレクター溝上氏へ訊く!注目すべき新要素やこぼれ話が満載

  8. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  9. 『DOA Xtreme 3』自由に着せ替え/グラビア撮影できるモードの詳細解禁!日焼け度合いを調節したり、スカートをめくることも

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

アクセスランキングをもっと見る