全世界累計800万本超という格闘ゲームの大人気シリーズ「DEAD OR ALIVE」。その最新作となる『DEAD OR ALIVE 5』が、PS3/Xbox360ソフトとして2012年に全世界同時期リリースされることになりました。
6年ぶりのナンバリングタイトルとなる本作では、もちろんキャラクターモデルを一新。激闘で汗をかき、濡れる素肌や髪の毛、衣服などのディテール表現にもこだわり、より人間らしい魅力を追求しています。
また、同シリーズでおなじみとなっている「高所からの落下」「爆発する床」「暴走車との激突」など、「デンジャー」と呼ばれるステージギミックがさらに進化。バトル中に次々と発動する「ダイナミックアクション」が、まるでアクション映画のクライマックスシーンのような興奮を与えてくれます。
そして、新たな攻撃として、相手を任意の方向に吹っ飛ばすことのできる新必殺技「パワーブロー」を追加。ド派手な必殺技で意図的にダイナミックアクションを引き起こすことにより、最上級の爽快感が味わえるとのこと。
2012年、DOAは「格闘エンターテイメント」へと進化します。ぜひご注目ください。
『DEAD OR ALIVE 5』は、2012年の発売予定で価格は未定です。
(C)コーエーテクモゲームス Team NINJA All rights reserved
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説
-
『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた
-
『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】
-
PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう
-
『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり
-
【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】
-
『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?
-
『ブルーリフレクション』第1弾DLC配信―フェティシズムが加速するセクシーコス!
-
『JUDGE EYES:死神の遺言』主要人物のストーリーを公開!八神とはどのように関わるのか…
-
『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男