人生にゲームをプラスするメディア

『フロンティアゲート』、『ラブプラス』『グラディウス』などKONAMIコラボ装備配信決定

KONAMIは、プレイステーション・ポータブルソフト『フロンティアゲート』の公式サイトを更新し、最新情報を公開しました。

ソニー PSP
  • グラディウス装備
  • ラビリンスの彼方装備
KONAMIは、プレイステーション・ポータブルソフト『フロンティアゲート』の公式サイトを更新し、最新情報を公開しました。

KONAMIとトライエースとタッグを組んで贈る『フロンティアゲート』は、冒険の舞台となる大地「フロンティア」を冒険する開拓者となって、15人から選んだパートナーキャラクターとともに広大な世界を旅する完全新作RPGです。

本作の公式サイトが更新され、「体験版と製品版の違い」と「コラボ装備」の情報が追加されました。

■体験版と製品版の違い
9月15日~10月11日まで実施していた「体験版ユーザーボイスアンケート」で本作の体験版をプレイしたユーザーから寄せられた意見を元に製品版に反映された改善ポイントが公開されました。

マップをより見やすく改善したり、バトル中コマンド選択時に各技・魔法の効果説明が表示出来るようになるなど
より、製品版は体験版よりも細かなところでプレイしやすく仕様変更されているようです。

体験版と製品版の違いは、先日配信された「フロンティアゲート 完成直前お披露目会」のUSETREAMのアーカイブでも動画でチェックできるので、体験版を遊んだ方はぜひチェックしてみてください。

■コラボ装備
公式サイト「OTHER」の項目ではコラボ装備情報も公開されました。発売後も定期的なダウンロードコンテンツの配信を予定されており、技や武器・防具、クエストなどのコンテンツを新たに追加して楽しむことができます。

その中から『ラブプラス』や『幻想水滸伝』といったKONAMI内コラボ装備を画像つきで紹介。『グラディウス』武器の「両手剣:超時空剣ビックバイパー」ではレーザーを撃てたり、「ラブプラス制服一式」と「幻想水滸伝装備一式」ではバトル中の戦闘BGMがそれぞれのタイトルのBGMに変更可能など、遊び心いっぱいの装備となっています。

自分のキャラクターに個性も出したい本作。より個性的なコラボ装備を身につけて冒険してみてはいかがでしょうか。

『フロンティアゲート』は12月22日発売予定。価格はUMD版が5,250円(税込)、ダウンロード版が4,800円(税込)です。

(C) Konami Digital Entertainment
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

    【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

    『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 【オトナの乙女ゲーム道】第22回:攻略キャラ全員女性声優!一味違うときめき&安心を感じた『Goes!』プレイレポ

  6. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  7. 全キャラ描き下ろしで顔グラフィックが進化!『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』発表―全体マップ表示など便利機能も【TGS2022】

  8. 『剣闘士 グラディエータービギンズ』と「秘身譚」がコラボ、特別キャラデータ「エラ」を配信

  9. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  10. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

アクセスランキングをもっと見る