人生にゲームをプラスするメディア

PSP『戦国無双3 Z Special』発売決定 ― シリーズ最多40キャラクター、アドホック協力プレイに対応

コーエーテクモゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『戦国無双3 Z Special』を2012年2月16日に発売すると発表しました。

ソニー PSP
コーエーテクモゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『戦国無双3 Z Special』を2012年2月16日に発売すると発表しました。

『戦国無双』シリーズは、戦国時代の日本を舞台に、「一騎当千の爽快感」を味わえるタクティカルアクションゲームです。最新ナンバリングタイトルであるPS3版『戦国無双3 Z』をベースにPSP版ならではの新要素を追加。PSPに『戦国無双』シリーズが登場するのは、2006年発売の『激・戦国無双』以来6年ぶりとなります。

■シリーズ最多40人のキャラクターとシナリオ
『戦国無双』シリーズ最多、総勢40名のキャラクターが登場し、全てのキャラクターに個別のストーリーが用意されています。戦国前期、戦国後期、天下人、大きく3つに分かれて、キャラクターたちの「絆」を描くシナリオもシリーズ最高のボリュームに。パーツやカラーの無限の組み合わせでオリジナルのエディット武将も作成可能です。

■多彩なゲームモード
キャラクターごとのシナリオを楽しむメインのストーリーモード「無双演武」、好きなキャラクターを使用して自由にシナリオを楽しむ「模擬演武」、ショートシナリオを連続クリアしていく「創史演武」、特殊なルールのもとで記録にチャレンジする「腕試し」、オリジナル武将で歴史上の有名な合戦に参加する「戦国史」など、多彩なモードを収録しています。

■アドホック通信マルチプレイ対応
「無双演武」「模擬演武」では、最大2人での通信協力プレイが可能です。2人で一緒にストーリーを楽しんだり、難易度の高いステージを協力して攻略したりすることができます。また「腕試し」では、最大4人での通信対戦プレイに対応。3つの特殊なルールのもとで、バリエーション豊かな対戦を楽しむことができます。

■手軽に一騎当千の新アクション
攻撃をヒットさせると溜まる「練技(れんぎ)ゲージ」を消費することで、簡単に華麗な連続攻撃を繰り出せる「影技」、練技ゲージが最大のときに無双奥義を行うことで発動する最強の必殺技「無双奥義・皆伝」が登場。手軽な操作でシリーズ最高の爽快感を実現しています。

■PS3版と連動
PS3版『戦国無双3 Z』、『戦国無双3 Empires』のセーブデータが入ったメモリスティックを入れてプレイすると、最初から全てのキャラクターが使用可能な状態でゲームを始めることができます。

■ダウンロードコンテンツ
『戦国無双』シリーズとしては初めて、キャラクターの過去作の衣装を配信予定しています。発売後も長く楽しめる要素が満載です。

PSPでは久々のリリースとなる『戦国無双』シリーズを、皆で手軽に楽しんでみてはいかがでしょうか。

『戦国無双3 Z Special』は、2012年2月16日発売予定で価格は6,090円(税込)です。

(C) コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  3. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 『原神』Ver.2.7新情報ひとまとめ!夜蘭、久岐忍ら本格参戦―新たな「魔神任務」開放へ

  6. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  7. なぜ服が破けるかって?熱情が溢れだして超絶頂状態になるからだZe!!!『幕末Rock』爆音プロデューサー インタビュー&プレイレポ

  8. 「東方Project」のPS Vita展開が正式始動!まずはテーマが配信され、後に二次創作ゲームも

  9. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  10. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

アクセスランキングをもっと見る