人生にゲームをプラスするメディア

Wiiの和風シューティングが3DSになって帰ってきた!『鹿狩王』新マップや新武器、AR機能など追加

アークシステムワークスは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『鹿狩王』を12月14日より配信すると発表しました。

任天堂 3DS
アークシステムワークスは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『鹿狩王』を12月14日より配信すると発表しました。

『鹿狩王』は、Wiiウェアで配信されて話題となった和風アクションシューティングゲーム『鹿狩』のニンテンドー3DS版です。新たなマップやターゲットを追加してパワーアップ。ハンティングの楽しさを更に強化したゲームとなっています。

■プレイスタイル毎に選べる3つのモード
・インスタントモード
気軽にゲームを楽しみたい方向けのモードです。制限時間以内に次々と出てくる鹿や他の動物達を狩っていきます。鹿の頭を狙い打つHOT SHOTや狙撃を外さずに連続で狩り続けることで時間が延長されます。

・ミッションモード
ハンターとしての腕を試したい人向けのモードです。用意されているミッションをクリアしていき狩の腕を磨くことができます。

・バーサスモード
家族や友人たちと狩の腕を競い合うモードです。ローカル通信機能を利用して1対1の対戦ができます。武器の選択から、狙撃の正確さ、探索の速さを駆使して、友達よりも速くターゲットを捕獲してスコアを伸ばし勝利を目指しましょう。

■前作『鹿狩』からの追加要素
・狙撃スタイル
獲物を見つけたけど遠すぎて狙いにくい時はRボタンで「狙撃スタイル」に切り替えしましょう。照準がズームアップしてHOT SHOTが狙いやすくなります。

・ジャイロセンサー
ニンテンドー3DSのジャイロセンサーを使い、ゲーム機本体を動かすことでゲーム内の照準を動かすことができます。画面内にいない獲物も画面端にアイコンが表示されるので本体を向けてみましょう。

・大型種
本作では鹿だけでなくウサギやトビなどの小型の動物から、凶暴な肉食獣の熊や、絶滅したといわれる幻の巨鹿「メガロケロス」が出現します。大型種は滅多に現れないうえに捕獲するのが非常に困難なターゲットです。

・新武器ショットガン
前作『鹿狩』からあるボウガン、ライフルに加え、新たに「ショットガン」を追加されました。

・新マップ
本作には2つの新マップを追加。人工物と自然が調和した【人家】では、獲物の位置を確認しやすい反面、獲物に逃げられる可能性も上がります。霧が立ち込める【幽谷】では、薄暗いせいか獲物を見落としやすい反面、大型種が比較的出現しやすいのでハイスコアを狙えます。

・ARで鹿狩
AR(拡張現実)を使って、ゲームの中の鹿達が実際に目の前に飛び出しているかのように見える状態でプレイすることができます。自宅や屋外など様々な風景をバックにプレイしてみましょう。

さまざまな要素を追加し、大幅にパワーアップした本作。和風FPSを手軽に楽しんでみてはいかがでしょうか。

『鹿狩王』は、12月14日配信開始予定で価格は500円(税込)です。

(C) ARC SYSTEM WORKS
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. うっかりPS3を溶かしちゃった!?悲惨な姿でもなお動くコンソールの雄姿が注目

    うっかりPS3を溶かしちゃった!?悲惨な姿でもなお動くコンソールの雄姿が注目

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. Wii U『ポッ拳』1人用モード発表…AC版未登場トレーナーや「ダークミュウツー」のわざも

    Wii U『ポッ拳』1人用モード発表…AC版未登場トレーナーや「ダークミュウツー」のわざも

  4. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  5. サ終ゲームへの熱い想い…知る人ぞ知る『Wizardry~戦乱の魔塔~』の魅力とは

  6. 【特集】「カービィはどうして戦うの?」という素朴な疑問を調べてみた ─ プププランドは○回危機に陥り、実はカービィが○○○○○系主人公であると発覚!?

  7. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  8. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  9. 『モンハンライズ』ヘビィボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー圧倒的火力で敵を粉砕【個別武器紹介】

  10. 『モンハンライズ』知ると楽しい「マカ錬金」&「護石」のススメーまだ見ぬ“神おま”を探しに行こう!

アクセスランキングをもっと見る