人生にゲームをプラスするメディア

『真かまいたちの夜』予約特典映像「プロジェクト K」ダイジェストムービーが公開

チュンソフトは、PS3/PSVitaソフト『真かまいたちの夜 11人目の訪問者(サスペクト)』の予約特典収録映像「プロジェクト K」のダイジェスト版を公式サイトなどで公開しました。

ソニー PSV
  • 特典には伊集院光さんによるプレイ動画も収録
  • 予約特典 「かまいたちの夜 プレミアムファンディスク」
チュンソフトは、PS3/PSVitaソフト『真かまいたちの夜 11人目の訪問者(サスペクト)』の予約特典収録映像「プロジェクト K」のダイジェスト版を公式サイトなどで公開しました。

『真かまいたちの夜 11人目の訪問者(サスペクト)』は、人気サウンドノベル『かまいたちの夜』シリーズ最新作です。原点回帰をコンセプトとして、キャラクターとストーリーを一新。お馴染みの我孫子武丸氏がシナリオ監修を手掛け、シリーズ初のボイス演出なども搭載しています。

本作の予約特典「かまいたちの夜 プレミアムファンディスク」に収録されている「プロジェクトK ~初代かまいたちの夜を創った男たち~」。初代『かまいたちの夜』の制作に携わった製作総指揮の中村光一氏、監督・監修の麻野一哉氏、脚本:我孫子武丸氏の3人が17年の時を越えて一堂に会し、当時を振り返ります。

公開されたダイジェストムービーでは、ミステリーサウンドノベル『かまいたちの夜』誕生の馴れ初めや、キャラクターを青いシルエットで表示させるという演出採用のきっかけ、キャラクターに関する思い入れが語られています。また、今だから言えるエピソードも飛び出し、ファンなら逃さずチェックしておきたい内容となっています。



予約特典 「かまいたちの夜 プレミアムファンディスク」にはこの他にもシリーズのファンにはたまらないさまざまなコンテンツが収録されています。

■予約特典 「かまいたちの夜 プレミアムファンディスク」
・プロジェクトK(かまいたち)~初代かまいたちの夜を創った男たち~
初代『かまいたちの夜」』の製作総指揮の中村光一氏、監督・監修を務めた麻野一哉氏(当時チュンソフト在籍)、脚本を手がけた我孫子武丸氏。17年の時を越えて一堂に会した、かつての仲間達の口から語られる真実とは・・・。

・伊集院光の『真かまいたちの夜』に挑戦!
ゲームファンとして知られるタレント、伊集院光さんが本作を初めてプレイする模様を映像で収録。ラジオ番組のようなざっくばらんなテイストで進行しながらも、伊集院さんならではの切り口で本作を楽しく深く掘り下げていきます。

・ちょっとおかしなかまいたちの夜 全話収録
公式サイトで好評配信中の動画シリーズ「ちょっとおかしな かまいたちの夜」。懐かしのグラフィックとサウンド、そしてスーパーファミコン版のフォントまで再現し、初代『かまいたちの夜』のテイストで語られる「真」のストーリーです。この動画シリーズを全話収録しています。

『かまいたち』ファンにとって見逃せない内容ばかりが収録されている予約特典。まだ予約をしていない人はぜひ早めに予約しておきましょう。

『真かまいたちの夜 11人目の訪問者(サスペクト)』は、12月17日発売予定、価格はパッケージ版がPS3/PSVitaともに6,090円(税込)、PSVitaダウンロード版が4,980円です。

(C) CHUNSOFT
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  2. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

    カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  3. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  4. 『うみねこのなく頃に』と戦国メイドカフェ「もののぷ」がコラボ、コミケ情報も

  5. あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. 【特集】「ゲームに組み込まれた衝撃の実績/トロフィー」10選

  9. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  10. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

アクセスランキングをもっと見る