本間柑治氏が主催する音楽ユニット「DS i Love You」。最大の特徴は「未加工,ライン一発録り,ミックスなし,マスタリングなし」で、パソコンや専用機材などは一切使用せず、正真正銘ニンテンドーDSと『KORG DS-10』のみで作られたサウンドで楽曲が構成されています。
前作「CHRISTMAS DINNER」は各種メディアに取り上げられ、Amazon MP3総合チャート4位になるなど、インターネットを中心に大きな話題となりました。
そんな「DS i Love You」がおよそ1年振りとなるアルバムを、なんと3週連続でリリースします。
■Obento Alternative (3rd Album)
発売日:2011月11月23日
「DS i Love You」1年振りとなる3rdアルバムは、1stアルバム「Obento」の素材から広がる不思議なパラレルワールド。BGMにも使用し易い軽めであっさりとしたサウンドに仕上がっています。
■Core Meltdown (4th Album)
発売日:2011月11月30日
2011年夏、本間柑治氏がアルバム制作中に偶然生成され発見した「原発事故」を彷彿させる音。そこから生み出された作品をこのタイミングで発表すべきか関係者で討議が繰り返され、「この出来事を忘れてはならない」という強い思いからリリースへ。この作品のサウンドをあなたはどう受け止めますか?
■CHRISTMAS DINNER II(5th Album)
発売日:2011年12月7日
「DS i Love You」が一躍有名になったきっかけとも言える「Christmas Dinner」の続編。DS一台で鳴っているとは信じられないサウンドで、クリスマスに限らずこの冬ずっと楽しめる作品に仕上がっています。
全ての作品は、非商用に限りUstreamなどにおけるネット配信が許可されています。アルバムの音楽を聴いて楽しむのはもちろん、インターネットで番組配信などをしている方は番組のBGMなどにも利用してみてはいかがでしょうか。
各アルバムの詳細は「DS i Love You」の公式サイト(http://dsiloveyou.com/)をご覧ください。
これからの「DS i Love You」の活動に注目です。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…
-
『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”
-
アンパンマンとDSで楽しく学べる知育ソフト『アンパンマンとあそぼ あいうえお教室DX』12月17日発売
-
『スプラトゥーン2』更新データ「Ver.4.2.0」を11月7日午前10時に配信─各ウェポンの調整やフェス・サーモンランに関する変更も
-
【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】花柄の浴衣の作り方を解説─とっておきのマイデザインを着て、花火大会で目立っちゃおう!
-
『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう
-
『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた
-
今カードゲームが熱い!スイッチで遊べるおすすめデジタルカードゲーム5選─少女を育成したり羊を増やしたり
-
この「ハテナブロック」を叩くと、チョコレートが…!? ─ 「NewスーパーマリオブラザーズU ハテナブロックチョコ」フルタ製菓より発売
-
『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた