人生にゲームをプラスするメディア

2001年の「9・11テロ」が同年発売の『グランド・セフト・オートIII』に与えた影響

2001年9月11日にアメリカで起きた同時多発テロ事件。同じく2001年の10月に発売されたゲームに『グランド・セフト・オートIII』がありますこの事件が作品に与えた影響について、RockstarのDan Houser氏が口を開いています。

その他 全般
911 Grand Theft Auto III
  • 911 Grand Theft Auto III
  • 911 Grand Theft Auto III
  • 911 Grand Theft Auto III
2001年9月11日にアメリカで起きた同時多発テロ事件。同じく2001年の10月に発売されたゲームに『グランド・セフト・オートIII』があります。この事件が作品に与えた影響について、RockstarのDan Houser氏が口を開いています。これは『GTAIII』10周年記念の一環としてEDGEが行ったインタビューで明らかにしたもの。

ニューヨークのマンハッタンに位置するRockstar Games本社で、氏は「9・11」に遭遇。ゲームの完成直前で、発売延期を余儀なくされ、さらにいくつかの変更を加えることになったとしています。『GTAIII』は10月22日に発売されましたが、当初は10月2日に発売される予定だったとのこと。当然、『GTAIII』の舞台がリバティーシティ(ニューヨークをモチーフにした架空の都市)であることは大きく影響しています。

*LCPDのパトカー色の変更。NYPDに近いデザインから、LAPDなど一般的に使われているデザインに近いものに変更された

*飛行機の経路を変更。高層ビルに近いところを飛ばないようにした

*テロリストに言及するミッションのひとつを削除

*2、3行の歩行者の会話とラジオのトークを削除

*北米版ボックスアートの変更。結果として以降のシリーズで踏襲されるデザインになった


左が北米版、右がUK版のボックスアート


上が修正前、下が修正後のパトカー


これまで「9・11」の影響で変わったものとして、ファンの間ではDarkelと呼ばれるキャラクターの削除が指摘されていました(マニュアルのクレジットやコードにもその名前がある/革命家として登場するキャラで、Darkelの依頼ミッションのひとつには「アイスクリーム車を盗んでそれを爆破する」ものもあった)。これに関しては、この削除は発売の数ヶ月前から決まっており、事件に影響されていないことを明らかにしています。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. 平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意

  5. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  6. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  7. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  8. チリちゃんがカッコよすぎる…!アニメ「ポケモン」で四天王「チリ」が登場、ゲーム再現のイケメン投げポーズに何度でも恋に落ちる視聴者たち

アクセスランキングをもっと見る