人生にゲームをプラスするメディア

マジカル・ゴールドとはいかに。「PlayStation3 NINOKUNI MAGICAL EDITION」を開封

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、プレイステーション3ソフト『二ノ国 白き聖灰の女王』と限定カラーのPS3本体をセットにした「PlayStation3 NINOKUNI MAGICAL EDITION」を本日発売しました。

ソニー PS3
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、プレイステーション3ソフト『二ノ国 白き聖灰の女王』と限定カラーのPS3本体をセットにした「PlayStation3 NINOKUNI MAGICAL EDITION」を本日発売しました。

早速手に入れたので開封してみました。届いた箱を開封してみると同梱版とは別に、早期購入者特典の「マジックマスター クラシック」が。これは前作にあたるニンテンドーDSソフト『二ノ国 漆黒の魔道士』についていたものと同じものだと思われます。ずっしりとした書籍は全352ページ。『二ノ国』の世界観が余すことなく記されています。

同梱版パッケージの正面と側面にはスタジオジブリが手がけた本作のイメージボードが3点。すべて水彩画のタッチで描かれており、今回で初登場となる芦田愛菜ちゃん演じる「ココル」と主人公「オリバー」が向かいあっているイメージボードが特に印象的です。

入っているものはPS3本体(160GB)、ワイヤレスコントローラ、『二ノ国 白き聖灰の女王』ソフト、コード類。「マジカル・ゴールド」と呼ばれる本体は、ホワイト色をベースにパール感を演出した特別なもの。パッと見みるとホワイトチョコレートのようなマットなあたたかみがるのですが、手にとってみるとラメの粒が繊細でビックリ。光があたると輝く全体のシャイニーさは、かなりノーブル。

本体左下には金色の箔押しでナミダの妖精シズクがいます。この妖精はオリバーをニノ国へ導く重要なキャラクターなんですよ。PS3のロゴはラメのないゴールド。さて、ここで注目したいのが起動スイッチがある部分です。この部分には、たっぷりとした金色のラメがギッシリあしらわれていて、ゲーム機とは思えないような仕様になっているのでぜひ実際に目で見ていただきたい。

『二ノ国 白き聖灰の女王』は好評発売中。価格は通常版が8,800円(税込)、「PlayStation3 NINOKUNI MAGICAL EDITION」が33,780円(税込)です。

(C)LEVEL-5 Inc.
《きゃんこ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ヴィーナス&ブレイブス』PSP版の新要素などが明らかに

    『ヴィーナス&ブレイブス』PSP版の新要素などが明らかに

  2. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  3. 『進撃の巨人』リヴァイなど調査兵団の情報が一挙公開!壁の外での戦闘や乗馬アクションも

    『進撃の巨人』リヴァイなど調査兵団の情報が一挙公開!壁の外での戦闘や乗馬アクションも

  4. セリフまで設定可能?!思いっきりロールプレイを楽しめる『フリーダムウォーズ』のキャラクリが凄い

  5. 『信長の野望・創造 戦国立志伝』家臣、城主、大名…「武将プレイ」で出世して天下統一を目指せ

  6. 『Fate/EXTRA CCC』大胆なコスチュームを身に纏った「パッションリップ」のショートムービーが公開

  7. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  8. キャラのパンツは毎日変わる!?『夏色ハイスクル』の学園生活について、理事長にインタビューした

  9. PS4『龍が如く7 光と闇の行方』ついに明日16日より発売─無料DLC、全7回にわたり配信!第1弾の特別衣装は「掃除担当」(春日専用)

  10. 「ゲームセンターCX」“発売20年以上”のルールにのっとり、PS2/ゲームキューブ/GBAが使用解禁!3機種のレトロゲー入りに「もうそんなに経つのか…」と驚きの声も

アクセスランキングをもっと見る