人生にゲームをプラスするメディア

ウィル・ライト氏、現在開発中の新作ゲーム『HiveMind』についての構想を語る

『シムシティ』や『ザ シムズ』といった人気シミュレーションシリーズを手がけた事で知られるウィル・ライト氏がVentureBeatのインタビューにて、今現在開発を行なっている新作ゲーム『HiveMind』の構想を語りました。

その他 全般
ウィル・ライト氏、今現在手がけている『HiveMind』の構想を語る
  • ウィル・ライト氏、今現在手がけている『HiveMind』の構想を語る
『シムシティ』や『ザ シムズ』といった人気シミュレーションシリーズを手がけた事で知られるウィル・ライト氏がVentureBeatのインタビューにて、今現在開発を行なっている新作ゲーム『HiveMind』の構想を語りました。

新作『HiveMind』は“パーソナルゲーミング”というコンセプトを中心に展開していくゲームで、自分の友人の現在位置や所持金といった現実世界の情報を元に、プレイヤーの日常をゲームプレイの形式に組み込むといったシステムになるそうです。

ライト氏が街で偶然見つけた、月に一度の自動車好きの集まりに参加した際、“もしこのイベントの事を知っていたら自分の生活は非常に楽しいものとなるだろう”と感じた事でインスピレーションを受けたという本作。ライト氏は『HiveMind』が彼自身の事を十分に知っていたら(データを持っていたら)、その自動車好きの集まりを知らせてくれただろうと話しています。

「それはあなたの現実をどのように面白くするかに関係しています」と語るライト氏ですが、本作はプレイヤーの個人データを元にそのプレイヤーが楽しめる場所や機会を教えてくれる、どちらかと言えばソーシャルサービス的な内容となっているようです。

個人のデータを集める事で懸念されるプライバシーの問題については、更なる娯楽が保証されるのであれば人々(特に若い世代)は喜んで情報を共有するだろうと伝えています。また『HiveMind』が多くの人のデータを集めれば、日付情報を利用する一種のマッチメイキングサービスも可能であるとも語っています。

ゲームプレイメカニクスなどまだ多くの部分が未決定という事で、一体どのようなゲームになるのか想像もつかない本作ですが、ウィル・ライト氏ならではの壮大な構想が背景にある事は伝わってきますね。

『HiveMind』のリリース時期やプラットフォームは未定。なおライト氏は本作がStupid Fun Clubの他のプロジェクトと相互に作用する事も暗示しており、今後の更なる続報に注目が集まります。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  2. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  3. 「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

    「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

  4. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  5. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  6. 『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる

  7. 「アニポケ」リコ役・鈴木みのり、進化したニャローテの愛情表現に「ジーンとくる!」―ポケモンセンターのレジに並ぶ“ガチファン”な一面も【インタビュー】

  8. ニコニコ運営代表も認知!? 『ニコニコの女王』こと、にじさんじVTuber・周央サンゴの魅力

  9. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

アクセスランキングをもっと見る