人生にゲームをプラスするメディア

『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G』、「お台場モーターフェスティバル」に「アイルーラクティス」出展

カプコンは、プレイステーション・ポータブルソフト『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G』の様々なコラボ情報を公開しました。

ソニー PSP
カプコンは、プレイステーション・ポータブルソフト『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G』の様々なコラボ情報を公開しました。

『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G』は、『モンスターハンター』シリーズのマスコット的キャラクター「アイルー」を主人公にしたスピンオフ作品です。プレイヤーが「マイアイルー」になって、仲間を増やし村にぎやかにしていく「アイルーライフゲーム」となっています。

お台場MEGA WEBで行われる「お台場モーターフェスティバル」において、本作とのコラボカー「アイルーラクティス」の出展が決定しました。「アイルー」がデザインされたラクティスの展示はもちろん、さまざまなイベントが開催されます。

■お台場モーターフェスティバル
開催期間:2011年11月30日(水)~2011年12月11日(日)

・アイルーとラクマのコラボ待受限定配信
ラクティスのマスコットキャラクター「ラクマ」と『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G』のアイルーのコラボ携帯待受を限定配信されます。ここでしか手に入れることのできないオリジナル描き下ろしデザインの待受をぜひゲットしましょう。

・土日はアイルーがやってくる!
期間中の土日限定で、会場にアイルーが遊びにやってきます。12月3日(土)は「ラクマ」も遊びにやってくるので、一緒に写真撮影などを楽しみましょう。
日程:12月3日、4日、10日、11日(予定)

・アイルーモバイルラリー開催
『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G』に登場する個性豊かな可愛いアイルー達が館内に隠れています。お手持ちの携帯電話を使ってQRコードを読み取って、隠れているアイルーを見つけ出してみてください。

お台場MEGA WEB「お台場モーターフェスティバル」にぜひ足を運んでみてください。

また、本作のダウンロードコンテンツはさまざまなメディアとのコラボレーションが実現しています。コラボで実現したスペシャルな服や、ダウンロードならではのコンテンツをぜひゲットしましょう。

■ダウンロードコンテンツ配信予定
・トロのお面、クロのお面 12月2日(金)14時頃配信予定
『週刊トロ・ステーション』などで度々「アイルー」とコラボしてきた「トロ」と「クロ」。いよいよ『アイルー村G』側にもお面で登場です。クエスト「トロ&クロからのお願い」をクリアして、「トロ」「クロ」になりきれるお面をぜひ入手してみてください。

・楽天イーグルス服 11月18日(金)14時頃配信予定
・クリスマスの服2 12月16日(金)14時頃配信予定
・鷹の爪団の服 12月22日(木)14時頃配信予定
・お正月の服2 2012年1月1日(日)0時頃配信予定

また、新たなプーギーも登場します。

・クレナイ 2012年1月1日(日)0時頃配信予定
色鮮やかな赤い衣装のプーギー。プーギーレースでは華麗なトリックを見せてくれます。

・ブンブン 2012年1月1日(日)0時頃配信予定
かわいいミツバチのような服を着たプーギー。プーギーレースではすばやい走りが期待できそうです。

本作をのんびり楽しんでいる方は、ぜひ「ゲームメニュー」の「ダウンロード」からさまざまなコンテンツをチェックしてみてください。

『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G』は好評発売中。価格はパッケージ版が3,990円(税込)、ダウンロード版が3,600円(税込)です。

(C) 2011 SCEI
(C) Rakuten Eagles
(C) 蛙男商会/DLE
(C) CAPCOM CO., LTD. 2010, 2011 ALL RIGHTS RESERVED.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

    『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

  2. 【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

    【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

  3. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

    『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  4. 『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

  5. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  6. 偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

  7. 『モンハン:ワールド』お気に入りの“報酬画面”、見せてください!

  8. 『アズレン クロスウェーブ』大鳳&ローンのスクショ多数お披露目!DLC最新情報公開

  9. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  10. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

アクセスランキングをもっと見る