人生にゲームをプラスするメディア

英国での違法コピー件数が2006年から上昇傾向、海賊行為が徐々に蔓延中

国内でもマジコン問題や違法コピー者逮捕に関する報道が度々行われるなど、決して海の向こうだけの問題では無い海賊行為ですが、海外の調査会社Envisionalが、新たに英国での違法コピー回数に関する興味深い研究グラフを公開しています。

その他 全般
英国で違法コピー回数が2006年から20パーセント上昇、海賊行為が徐々に蔓延中
  • 英国で違法コピー回数が2006年から20パーセント上昇、海賊行為が徐々に蔓延中
国内でもマジコン問題や違法コピー者逮捕に関する報道が度々行われるなど、決して海の向こうだけの問題では無い海賊行為ですが、海外の調査会社Envisionalが、新たに英国での違法コピー回数に関する興味深い研究グラフを公開しています。

今回公開されたのは、英国で2006年から2010年の5年間に、ファイル交換ソフトして有名なBitTorrentを通して行われた不正ダウンロードに関するグラフ。画像では上から映画、TV番組、ゲーム、ソフトウェア、音楽ファイルと並んでおり、各年毎に最も不正ダウンロードされたファイル上位5つの値が合計されています。

全体として見ると、音楽ファイル以外の違法コピー数は全て上昇傾向にあり、徐々に海賊行為が英国でも蔓延している事が伺えます。特に映画やTV番組の違法コピーは5年前と比べると30パーセントほど増加しており、ゲームでも2010年のトップ5タイトルにて、約100万回近い不正ダウンロードが“1つのソフト”で行われているようです。

なお音楽ファイルの不正ダウンロードがやや減少傾向である事についての記述はありませんでしたが、海外の開発者向けニュースサイトDevelopでは、無料で便利な音楽ストリーミングサービスが増えた事が減少に繋がっているのではないかと予想しているようです。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  6. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  7. またバンダイがやってくれた!「Figure-riseLABO ホシノ・フミナ」はプラモなのかフィギュアなのか?

  8. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  9. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

アクセスランキングをもっと見る