人生にゲームをプラスするメディア

『星のカービィWii』がプラチナ評価、みんなで遊ぶ91%

『星のカービィ64』から数えて11年ぶりとなる据置型ゲーム機向け『星のカービィ』シリーズ最新作『星のカービィWii』がプラチナ評価を得ました。

任天堂 Wii
『星のカービィ64』から数えて11年ぶりとなる据置型ゲーム機向け『星のカービィ』シリーズ最新作『星のカービィWii』がプラチナ評価を得ました。

Wiiの『みんなのニンテンドーチャンネル』には、ユーザーがプレイしたゲームを評価する機能があり、一定基準を満たすとそれに応じて「ブロンズ」「シルバー」「ゴールド」「プラチナ」のランクを得ることが出来ます。

『星のカービィWii』発売から1週間が経過しましたが、『みんなのニンテンドーチャンネル』では早くもプラチナ評価入り。発売早々に買った人は概ね満足の様です。集計データが集まっていますのでチェックしてみましょう。

■星のカービィ Wii
・どんな人に向いてますか?
誰にでも:93%
ゲームに慣れている人:7%
・どんな風に遊ぶのに向いてますか?
気軽に遊びたいとき:66%
じっくり遊びたい時:34%
・何人で遊ぶのが楽しいと思いますか?
1人で:9%
みんなで:91%

・このソフトが遊ばれた時間&回数
全国の時間:10万2923時間 37.781回
1人あたりの平均:11時間2分 4.05回
(11月10日21時時点のデータ)

『星のカービィWii』は1人でも4人でも遊べるのが特徴ですが、ユーザーの評価は91%と言うかなり高い数字となりました。『星のカービィ』はサクサク遊べるタイプのアクションゲームですが、みんなで遊ぶことを考えればじっくり遊びたい時になりますね。じっくり遊びたい時34%と言う数字となっているのもその辺の理由でしょう。

なお、これまでプラチナ評価だった『JUST DANCE Wii』と『ゴーバケーション』はゴールド評価に下がっています。プラチナ評価を長期維持するのは中々難しいようです。

『星のカービィWii』は、好評発売中で価格は5800円(税込)です。

(C)2011 HAL Laboratory. Inc. / Nintendo
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

    『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  2. 人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?

    人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?

  3. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  4. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

  5. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  6. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  7. 『あつまれ どうぶつの森』暑くなってきたので裏技で川や池に入っちゃおう!やり方や遊び方を詳しく解説

  8. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  9. これが大人になるってこと!?『バハラグ』ヨヨの心変わりが辛くて横になった日

  10. 【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

アクセスランキングをもっと見る