人生にゲームをプラスするメディア

本日発売『初音ミク -Project DIVA- extend』、開発スタッフにインタビュー

セガより本日発売となったプレイステーション・ポータブルソフト『初音ミク -Project DIVA- extend』、本日行われた発売記念抽選会も大盛況となりました。

ソニー PSP
セガより本日発売となったプレイステーション・ポータブルソフト『初音ミク -Project DIVA- extend』、本日行われた発売記念抽選会も大盛況となりました。

今回インサイドでは、『初音ミク -Project DIVA- extend』を手掛けたセガの内海洋氏(プロジェクトマネージャー)にインタビューを行いました。

―――やっと発売日を迎えましたね
内海:前作から1年3ヶ月、長い制作期間でしたがようやく発売日を迎えました。今日の抽選会を見てやっと発売したんだなと言う実感が出てきました。

―――平日の昼間にも関わらず、多くのファンが朝から並んで買っていますね
内海:今回は社会人の方が多かった印象です。前作の時はどちらかと言うと若いユーザーさんが多かったのですが、客層がだんだん変わってきたのかもしれません。また、今回はシリーズ3作目ということで、シリーズファンの方が多いですね。

―――ゲームシステムは前作を踏襲している訳ですが、具体的にパワーアップした部分などについて教えてください
内海:最もパワーアップしたのは映像ですね。弊社の中で初音ミク好きの人をかなり集め、映像制作に力を入れました。前作、前々作以上に一曲一曲楽しんでほしいですね。

―――目指す目標販売本数は?
内海:39万本としてください(笑)

―――この先の展望に関してはいかがでしょう
内海:もちろん今回で終わりではありません。新しいハードも出ますし、もう少しハイクオリティ・ハイエンドなものを目指してやっていこうと考えています。

―――ダウンロードコンテンツなどは予定されているのでしょうか
内海:今のところ未定ですが、ダウンロードコンテンツを出していくのか、次回作を制作するのかはまだわからないです。

―――『ドリーミーシアター』対応については?
内海:今すぐ明言できませんが、お待ちいただいているユーザーさんも多いと思いますので、出来るだけ早い機会に詳細を発表できるよう頑張りたいと思います。

―――最後にゲームファンへメッセージを
内海:『初音ミク -Project DIVA- Ver.2.5(仮)』と発表されたということもあり、あまり期待されてない方もいるかもしれませんが、開発スタッフ全員が本気で作っているのがプレイしてみればわかると思います。是非手に取って遊んでみてください。また、これからも頑張って制作していきますので、応援よろしくお願いします。

―――ありがとうございました

『初音ミク -Project DIVA- extend』は、好評発売中で価格は5,229円(税込)です。ダウンロード版は12月15日配信開始予定で価格は4,700円(税込)です。

(C)SEGA
(C)Crypton Future Media, Inc.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

    【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

    『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 【オトナの乙女ゲーム道】第22回:攻略キャラ全員女性声優!一味違うときめき&安心を感じた『Goes!』プレイレポ

  6. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  7. 全キャラ描き下ろしで顔グラフィックが進化!『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』発表―全体マップ表示など便利機能も【TGS2022】

  8. 『剣闘士 グラディエータービギンズ』と「秘身譚」がコラボ、特別キャラデータ「エラ」を配信

  9. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  10. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

アクセスランキングをもっと見る