人生にゲームをプラスするメディア

SCE、“PlayStation Store”のコンテンツ機器認証台数を5台から2台に変更

ソニー・コンピュータエンタテインメントは、「プレイステーション3」及びPSP「プレイステーション・ポータブル」における機器認証の台数を変更することを発表しました。

ソニー PS3
ソニー・コンピュータエンタテインメントは、「プレイステーション3」及びPSP「プレイステーション・ポータブル」における機器認証の台数を変更することを発表しました。

「機器認証」とは、“PlayStation Store”でダウンロードしたゲームやビデオなどを、自分の“PPlayStation Network”アカウントで利用できるようにチェックする機能のこと。自分以外の第三者による不正利用を防止するためのもので、コンテンツをダウンロード/コピーする時点で自動的に認証されるようになっていました。

従来は、購入したゲームコンテンツを利用できる機器の台数は、1つのPSNアカウントにつき、“PS3”および“PSP”にて「5台」まで機器認証して利用できましたが、2011年11月18日に実施予定の“PSN”メンテナンス以後に購入したコンテンツについては「2台」までとなります。なお、ビデオやコミックは変更ありません。

また、“PSN”メンテナンス以前に購入したコンテンツについては、いままでどおり5台までで利用可能。これにあわせて、機器認証を登録・解除する方法として、PS3やPSP本体だけでなく、Webサイトを通じて認証機器の登録・解除が可能になるとのことです。機器認証サイトは近日中に公開される予定です。

ちなみに、「PlayStation Vita」はポータブル機器としてPSPの機器認証台数に含まれる予定。“PS Vita”の発売後は、1つのPSNアカウントに機器認証できる機器の数は、“PS3”が2台、“PSP”または“PS Vita”で合わせて2台までとなります。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  3. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  4. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  5. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  6. 本格オンラインゲームを搭載したSFワールド、PlayStation Home新ラウンジ「Sodium One」

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  8. PS4上で動作する『ダーククラウド』『ローグギャラクシー』のゲームプレイ映像が公開

  9. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  10. pakoさん描く『原神』新春イラストにファン歓喜!過去にはモナ、鍾離なども投稿

アクセスランキングをもっと見る