人生にゲームをプラスするメディア

新作発表も!「バイオハザード15周年記念×TBI グループアニバーサリーキャンペーン」レセプションパーティーレポート

カプコンは、東京・渋谷区にあるAQUARIUM DINING 優羽にて、「バイオハザード15周年記念×TBI グループアニバーサリーキャンペーン」レセプションパーティーを行いました。

その他 全般
カプコンは、東京・渋谷区にあるAQUARIUM DINING 優羽にて、「バイオハザード15周年記念×TBI グループアニバーサリーキャンペーン」レセプションパーティーを行いました。

『バイオハザード』シリーズと飲食店とのコラボレーション、どんなメニューが用意されるのでしょうか。早速その内容をレポートいたします。


■小林プロデューサー登場
パーティーが開始されるとカプコンのパブリシティ企画推進室の挺屋和大氏が司会進行役として登場。さらに挺屋氏の紹介の元、『バイオハザード』シリーズの総合プロデューサーである小林裕幸氏が登場しました。

まず、さまざまな飲食店を経営するTBIグループとタイアップするに至った経緯について、小林プロデューサーは「今年の3月22日で『バイオハザード』が15周年を迎えました。これを記念して何か大きな企画をしたいと思い、飲食タイアップをできる企業を探してみたところ、TBIグループが名乗りをあげてくださったので今回実現できました」「『バイオハザード』で飲食店とのコラボはなかなか難しく(笑)過去何度もチャレンジしているのですが、この15周年という節目でようやく実現しました」と語りました。

■限定ポストカード、缶バッジプレゼント
次に気になるタイアップの内容についての説明です。タイアップ期間は11月1日~30日までの約1ヶ月間、全国のTBIグループの店舗で展開されます(ポスターが掲示されている店舗が対象)。

コラボメニューを1商品注文につき歴代パッケージをモチーフにデザインしたポストカードが1枚プレゼントされます。ポストカードは全部で7種類。
ポストカード全種類を揃えた人、もしくはセットメニューを注文した人にはバイオハザード15周年限定ロゴの缶バッジがプレゼントされます。

さらに、今年5月から開始しているシリーズのオフィシャルファンクラブ「CLUB 96」の会員に発行されるデジタル会員証を会計の際に提示するとポストカードをさらにもう1枚ゲットできます。「CLUB 96」の特設サイトにて、キャンペーン実施店舗のリストや詳細情報が掲載されるので気になる方はチェックしてみてください。

■ドリンクメニューの紹介
コラボレーションメニューについて、まずはドリンクメニューの紹介です。『バイオハザード』といえばハーブ、ということで、ゲームに登場するハーブをイメージしたハーブカクテルが登場。こちらはブルー・レッド・グリーンの3種類が用意されています。

また、キャラクターにちなんだカクテルは「~Ada’s Special~スカーレットワイン」「~Leon’sSpecial~ホワイトエージェント」の2種類が登場。

さらに、『バイオハザード』といえば、「t-ウイルス」を欠かすことはできません。こちらはZIMAにスポイトで添加液を入れて飲みます。遊び心満載ですね。 もちろんt-ウイルスは入っていませんのでご安心を!

■フードメニューの紹介
お次はフードメニューの紹介です。試食した感想も含めてレポート致します。

「The 豆腐 Survivorサラダ」はオマケモードの「Survivor」をモチーフにしたメニュー。椎茸がベレー帽になっています。豆腐にかかった青い物体はとろろです。ねばり具合がとってもバイオ的。見た目に反して味は◎。

「ラクーンシティ フライセット」はポテトフライと唐揚げのセットです。

「S.T.A.R.S.ハンバーグ」はお馴染みS.T.A.R.S.のマークをモチーフにしたハンバーグです。チーズたっぷりで食べ応え抜群。アンブレラ社のロゴをあしらった「アンブレラ フライドライス」とセットで食べるといいかも。

デザートメニューは「~Clare's Special~チェリーサワーケーキ」1種類。クレアの衣装をイメージしたカラーリングでカワイイ見た目です。甘酸っぱくて食後にGOOD。

■モデルの三橋玲子さんが登場!
ここでスペシャルゲストとしてモデルの三橋玲子さんが登場しました。「どのタイトル画一番好きですか?」という質問には「どのタイトルも好きですが、中でも『biohazard 4』が一番好きです」と答えました。また、一番好きなキャラクターはレオンなのだそうです。

これに対し小林プロデューサーは、『biohazard 4』は自身が手がけたタイトルであり、また同じくレオンが一番好きだということで「本当に嬉しいです」とご満悦の様子でした。

■プレミアムアニバーサリーメニューは特製ケーキ
三橋さんのお手伝いの元、店舗限定かつ数量限定の15周年プレミアムアニバーサリーメニューが登場しました。こちらは『バイオハザード』15周年ロゴをモチーフにしたスペシャルケーキです。「渋谷Garden Hana」にて完全予約制のメニューとなります。

■15周年コラボグッズも充実
またフードの発表だけでなく、15周年コラボグッズの紹介もありました。まずはコラボTシャツ入り「バイオハザード15周年記念本」。ハードカバーの豪華仕様で開発者インタビューなども盛り込まれています。

また、東京マルイからは「サムライエッジ復刻第2弾 バリー・バートンモデル」が12月に発売されます。こちらは完全限定品です。

さらにアパレルではPhantomより復刻ジャケット2種類(N-3B/MA-1)が発売されます。どちらもe-CAPCOMで予約受付中です。

■サプライズ発表!新作「バイオハザード クロニクルズ Hdセレクション」発売決定!
最後に小林プロデューサーより、『バイオハザード クロニクルズ HDセレクション』発売決定のサプライズ発表がありました。こちらはWiiで発売された『バイオハザード ダークサイド・クロニクルズ』と『バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ』の2タイトルをHDリマスターした作品となります。プラットフォームはプレイステーション3。今回の発表では発売日や価格の情報は発表されませんでした。

最後に、小林プロデューサーは「『バイオハザード』は今年3月に15周年を迎え、現在15周年記念コラボをいろいろと展開しております。今後もまだまだ色々なことをやっていきますのでご期待ください」と語りました。今後の続報に期待です。
《みかめ》

ゲームと歴史 みかめ

ライター・イラストレーター・漫画家。 2011年よりゲームライターとして活動中。 2017年 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第2集ゼルダの伝説 ハイラル百科 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第3集 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド:マスターワークス 2020年 あつまれ どうぶつの森 完全攻略本+超カタログ 2021年 ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD 完全攻略本  2024年 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム:マスターワークス

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  2. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  3. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

    「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

  4. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  5. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

  6. エアリス派とティファ派から熱い意見が殺到!「FF7のヒロインはどっち?」【アンケート結果発表】

  7. 「ウマ娘 6th EVENT The New Frontier 春公演 」Day1ライブレポート すべてが新鮮な驚きを与えた一夜

  8. 『ポケモンレジェンズZ-A』に続け!おすすめのクリーチャーコレクター5選─大正ロマンからメトロイドヴァニアまでがっつり遊べる作品がズラリ

  9. 【コスプレ】「チェンソーマン」レゼから『モンハンライズ』ヒノエ・ミノト姉妹まで盛りだくさん!“中国版コミケ・夏”美女レイヤー11選【写真56枚】

  10. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

アクセスランキングをもっと見る