人生にゲームをプラスするメディア

『ファンタジーアース ゼロ』×「Fate/Zero」コラボ開始 ― 限定アバターアイテムをゲットしよう!

ゲームポットは、MMORPG『ファンタジーアース ゼロ』と、TVアニメ「Fate/Zero」のコラボレーションに関する最新情報を発表しました。

PCゲーム オンラインゲーム
セイバー(鎧)セット(女性共通防具)
  • セイバー(鎧)セット(女性共通防具)
  • アーチャーセット(男性共通防具)
  • セイバー(ドレス)セット(女性共通防具)
  • ランサーセット(男性共通防具)
  • セイバー(私服)セット(女性共通防具)
  • ライダーセット(男性共通防具)
  • アイリスフィールセット(女性共通防具)
  • バーサーカーセット(男性共通防具)
ゲームポットは、MMORPG『ファンタジーアース ゼロ』と、TVアニメ「Fate/Zero」のコラボレーションに関する最新情報を発表しました。

リアルタイムで多人数の戦いを楽しむことができる爽快感溢れるオンラインアクションRPG『ファンタジーアース ゼロ』と、人気TVアニメ「Fate/Zero」のコラボレーションキャンペーンが10月31日(月)定期メンテナンス後より実施されます。

「セイバー」と「アーチャー」のキャラクター「ボイスチケット」などもあるコラボレーションアイテムは、本日の定期メンテナンス終了後に、「Fate/Zero」ルーレットかショップ販売にて入手することができます。

■「Fate/Zero」ルーレット
「Fate/Zero」コラボレーション装備が景品アイテムとして登場する、期間限定のルーレットです。「Fate/Zero」コイン1枚につき、1回プレイすることができます。「Fate/Zero」コインは、「ヴィネル島」道具屋にて購入することができます。

ルーレット景品アイテム:
【防具】
・セイバー(鎧)セット(女性共通防具)
・アーチャーセット(男性共通防具)
・セイバー(ドレス)セット(女性共通防具)
・ランサーセット(男性共通防具)
・セイバー(私服)セット(女性共通防具)
・ライダーセット(男性共通防具)
・アイリスフィールセット(女性共通防具)
・バーサーカーセット(男性共通防具)
・ソラウセット(女性共通防具)
【武器】
・約束された勝利の剣(大剣)
・天地乖離す開闢の星(片手剣)
・無毀なる湖光(大剣)
・破魔の紅薔薇(両手武器)
・スパタ
・螺湮城教本
・黒鍵
【その他】
・ボイスチケット
セイバー(CV:川澄綾子)とアーチャー(CV:関智一)のボイスチケットです。「Fate/Zero」作中のあの台詞がゲーム内で聞けかもしれません。

※Fate/Zeroルーレットは、通常のルーレットで使用する「ゴールドコイン」「シルバーコイン」を消費してプレイすることはできません。
※Fate/Zeroルーレットでは、通常のルーレットで使用する「シルバーコイン」に相当するアイテムはありません。

■ショップ販売アイテム
以下のコラボレーションアイテムは、各国首都・ヴィネル島にいる高級防具屋にて購入することができます。

・セイバーウィッグ(アクセサリ)
・ランサーウィッグ(アクセサリ)

コラボレーションアイテムで着飾ったキャラクターがどのように見えるのかは、ぜひ動画でチェックしてみてください。



また、新規会員登録した方に様々な特典がプレゼントされる「ファンタジーアース ゼロ × Fate/Zero コラボレーション新規登録キャンペーン」も展開中です。これを機にプレイを始めようと思っている方はキャンペーンの情報もぜひご覧ください。

『ファンタジーアース ゼロ』は、好評配信中で価格は基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C) Nitroplus/TYPE-MOON・ufotable・FZPC
(C) 2005-2011 SQUARE ENIX CO., Ltd. All Rights Reserved. Licensed to Gamepot Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

    スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

  2. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

    『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

  3. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

    『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  4. 新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

  5. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  6. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  7. 『Apex』渋谷ハルさん主催「VTuber最協決定戦 SEASON.03」試合結果まとめ! 優勝チームは…

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』先手でV.F.D.出しても手札が全く減らない!「電脳堺」デッキの基本的な回し方

  9. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

  10. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

アクセスランキングをもっと見る