人生にゲームをプラスするメディア

FIA公認『WRC 2 FIA World Rally Championship』来年2月16日に発売

サイバーフロントは、PS3/Xbox360/PC向けに『WRC 2 FIA World Rally Championship』日本語版を2012年2月16日に発売すると発表しました。

ソニー PS3
サイバーフロントは、PS3/Xbox360/PC向けに『WRC 2 FIA World Rally Championship』日本語版を2012年2月16日に発売すると発表しました。

本作は、FIA(国際自動車連盟)公認の世界ラリー選手権(WRC)を題材にしたラリーレースゲーム。2010年に発売された『WRC -FIA World Rally Championship』の続編となるタイトルで、開発を担当するのは前作から引き続きMilestone社。前作にも存在したプラダクションカー世界ラリー選手権やスーパー2000世界ラリー選手権のドライバー、コース、マシンに加え、2011年シーズンの最新コンテンツが収録されています。

ゲーム本編ではWRCの頂点を目指す「WRCへの道」を筆頭に、チュートリアルからフリー走行、タイムアタック、大会毎に走行する「選手権」などがプレイ出来ます。また最大2~4人のマルチプレイモードも搭載しており、交代でタイムを競い合う「ホットシート」などで、世界中のプレイヤーとオンライン対戦を行う事が可能となるようです。

『WRC 2 FIA World Rally Championship』は、2012年2月16日に発売予定で価格は7,140円(税込)です。

WRC 2 - FIA WORLD RALLY CHAMPIONSHIP (C) 2011 Leader S.p.a. Published by Leader S.p.a., under its registered trademark “Black Bean”. An official product of the FIA World Rally Championship, under license of North One Sport Ltd. Developed by Milestone S.r.l. All rights reserved. Manufacturers, cars, names, brands and associated imagery featured in this game are trademarks and/or copyrighted materials of their respective owners. “WRC” and the WRC logo are registered trademarks of North One Sport Ltd. All rights reserved.
《石元修司》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 発売目前!『ペルソナ3ポータブル』あの天城雪子の中学生時代をムービーで確認できる!

    発売目前!『ペルソナ3ポータブル』あの天城雪子の中学生時代をムービーで確認できる!

  2. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

    『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  3. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  5. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  6. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  7. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  8. 『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

  9. 『FF7 リメイク』のモブや広告から見えてくるミッドガルの恐るべき社会状況と文化─本当にプレート上層は裕福で幸せなのか【特集】

  10. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

アクセスランキングをもっと見る