人生にゲームをプラスするメディア

『ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3』、「アルティメットガール育成プロジェクト」始動!

カプコンは、PS3/Xbox360/PSVitaソフト『ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3』において、声優のたまご・古木のぞみさんが「アルティメットガール」を目指す「アルティメットガール育成プロジェクト」を公開しました。

ソニー PS3
  • ブログで『ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3』奮闘記も掲載中
カプコンは、PS3/Xbox360/PSVitaソフト『ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3』において、声優のたまご・古木のぞみさんが「アルティメットガール」を目指す「アルティメットガール育成プロジェクト」を公開しました。

『ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3』は、マーベルとカプコン、それぞれの人気キャラクターが激突する「ファイティングアクション」シリーズの最新作です。2011年11月17日に発売が予定されているPS3版とXbox360版に加え、12月17日にはPlayStation Vita版が本体と同時に発売されます。

声優のたまごである古木のぞみさんアルティメットガールを目指して『ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3』に挑む「アルティメットガール育成プロジェクト」。動画形式で展開されていくこの企画がいよいよスタートし、第1話「歓喜と絶望」が公開されました。

見知らぬ部屋へ連れて来られた古木のぞみさん。そこで突然かかってきた電話は『ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3』のプロデューサー・新妻良太氏からでした。「課題」をクリアすれば声優のチャンスを貰えるということですが、どうやら厳しい試練が待ち構えているようです。

格闘ゲーム初心者向けの内容も沢山含まれているので、今まで格闘ゲームを敬遠してきた方もぜひ公式サイトやYouTubeに掲載されている動画をご覧ください。



果たして、古木のぞみさんは「課題」をクリアして、「アルティメットガール」となって声優デビューできるのでしょうか。今後の展開に期待です。

PS3/Xbox360版『ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3』は11月17日発売予定で価格は4,990円(税込)です。PSVita版は12月17日発売予定。価格はカード版が4,800円(税込)、ダウンロード版が4,300円(税込)です。

TM & (C) 2011 Marvel & Subs.
(C) モト企画 (C) CAPCOM CO., LTD. 2011, (C) CAPCOM U.S.A., INC. 2011 ALL RIGHTS RESERVED.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

    【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  4. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  6. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

  7. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  8. 『マフィア コンプリート・エディション』オープンワールドゲームが苦手な人にこそオススメしたいワケ

  9. 『閃乱カグラ EV』PS4/PS Vitaの違いが明らかに、どちらを選ぶか悩ましい…!

  10. 『アサシン クリード ヴァルハラ』がもっと楽しくなる、「ヴァイキング」がテーマの映像3作品!もう“野蛮な略奪者”なんて言わせない

アクセスランキングをもっと見る