人生にゲームをプラスするメディア

3Dエフェクト作成ツール『BISHAMON Personal』が上位拡張モデルに無償アップグレード

ゲームミドルウェア開発会社のマッチロックは、10月より販売開始した個人向け3Dエフェクト作成ツール『BISHAMON Personal』について、上位拡張モデル『BISHAMON Personal PREMIUM』を発表しました。

ゲームビジネス その他
ゲームミドルウェア開発会社のマッチロックは、10月より販売開始した個人向け3Dエフェクト作成ツール『BISHAMON Personal』について、上位拡張モデル『BISHAMON Personal PREMIUM』を発表しました。

『BISHAMON Personal』は、ゲーム開発者向けの3Dエフェクト作成ツール。PS3/Xbox360ソフト『Chiled of Eden』、アーケードゲーム『機動戦士ガンダム 戦場の絆 REV.3』、iPhoneアプリ『仮面ライダーARcarddass』などで採用されている、プロ向けのバージョンである『BISHAMON』を個人向けダウンロード商品としてアレンジしたものです。

今回、カットシーンやインタラクティブコンテンツの制作が可能な『BISHAMON Personal PREMIUM』として機能を拡張。11月25日にα版をリリースするとともに、『BISHAMON Personal』購入者に無償アップグレードサービスを提供するとのことです。
(※11月30日まで)

なお、今後は来年1月にβ版、来年3月には正規版が提供される予定。α版・β版ともに、無償で正規版へのアップグレードが可能となります。

『BUSHAMON Personal』はスタンドアローン版が49,800円(税別)/1PCへのインストールあたり、サブスクリプション版が年間9,800円(税別)/1PCへのインストールあたりとなります。

『BISHAMON Personal PREMIUM』はスタンドアローン版が94,800円(税別)/1PCへのインストールあたり、サブスクリプション版が年間18,800円(税別)/1PCへのインストールで提供される予定です。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ソニーがモーションコントロールの特許を取得−あらゆる日用品が使用可能に

    ソニーがモーションコントロールの特許を取得−あらゆる日用品が使用可能に

  2. 【インタビュー】『シャドウバース』メインプランナーが今考えているコト―「バハムート降臨」からゲームデザイン論まで

    【インタビュー】『シャドウバース』メインプランナーが今考えているコト―「バハムート降臨」からゲームデザイン論まで

  3. ゲームコントローラーの市場規模、2027年に29億7350万米ドル到達予測─技術的進歩や新型コロナの影響で

    ゲームコントローラーの市場規模、2027年に29億7350万米ドル到達予測─技術的進歩や新型コロナの影響で

  4. 海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

  5. 【レポート】紳士ゲー『ぎゃる☆がんVR』ついにお披露目!窓に挟まった美少女を後ろから覗いてみた

  6. SonicSYNCは『プロセカ』をどう進化させたのか―低遅延やリッチなサウンドに挑み続ける開発者の「こだわり」

  7. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  8. 閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

  9. 【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?

  10. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

アクセスランキングをもっと見る