『星のカービィWii』は、HAL研究所制作のカービィシリーズの最新作。すって、はいて、コピー能力で変身する、王道カービィがWiiに登場。しかし、その完成まで11年の年月を要していました。
最初のスタートは、N64ソフト『星のカービィ64』の開発終了から次のカービィを作る所から始まります。2000年3月24日に発売されたゲームですから、据置型で王道カービィの新作は実に11年ぶりの新作となります。
それまでに一度『星のカービィGC』がゲームキューブ向けに4人で遊べるアクションゲームが発表されましたが、開発が難航しそのまま音沙汰なしに。実はその後何度か作り直していて、2度目は箱庭の3D空間で遊ぶゲーム、3度目は絵本の世界から飛び出したような、遊べるアニメーションのカービィゲームを目指して作られました。
その間にハードはゲームキューブからWiiに世代交代。当初は「4人で遊べる」「いつでもイン」「いつでもアウト」と言う仕様は無く、全員がカービィで吸い込んで遊ぶゲームは難しいとされていました。プログラマーの「できます」の一言で、最終的には4人カービィで遊べる物になりました。
インタビューでは、「スーパー能力」やアイテムを持って運べる「キャリーアイテム」、やり込み要素の「パーツ探しの旅」などについて語られています。
やっと形になった『星のカービィWii』の発売を楽しみに待っているファンの方はぜひチェックしてみてください。
『星のカービィWii』は、10月27日に発売予定で価格は5800円(税込)です。
(C)2011 HAL Laboratory. Inc. / Nintendo
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
任天堂 アクセスランキング
-
『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック
-
【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで
-
『スプラトゥーン2』使いこなせたらカッコいいブキ10選
-
『あつまれ どうぶつの森』の「雑草」って意外と使えるんじゃない? 売る・DIYの材料以外の活用方法
-
『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”
-
『オーバーウォッチ2』でゲンジをめぐる三角関係の予感!?幼馴染み登場でマーシーの立場は…
-
『スーパーマリオサンシャイン』大人になった今なら、あの「トラウマンタ」も余裕? そんな気持ちで挑む約20年ぶりのマンタ戦
-
『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説
-
星野源さんの『創造』MVに込められた「任天堂とマリオへのリスペクト」元ネタを詳しく解説!―ファンが“エモい”と震える理由がここにある
-
眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある