人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンズ ドグマ』隻眼の魔物「サイクロプス」が明らかに

カプコンは、2012年初頭発売予定のPS3/Xbox360ソフト『ドラゴンズ ドグマ』の「サイクロプス」の情報を公開しました。

ソニー PS3
カプコンは、2012年初頭発売予定のPS3/Xbox360ソフト『ドラゴンズ ドグマ』の「サイクロプス」の情報を公開しました。

『ドラゴンズ ドグマ』は、同社の完全新作となる「オープンワールドアクション」ゲーム。特別な存在“覚者(かくしゃ)”となった主人公が、ドラゴンを倒す旅に出るという物語が展開するといいます。

今回公開された「サイクロプス」は屈強な巨体を誇る隻眼の魔物。知能は低く、やや緩慢で動きは鈍重ですが、ひとたび怒らせると棍棒などを振り回して敵味方の区別なく暴れまわるといいます。

この敵は、巨体であるがゆえにリーチを見誤りやすいものの、不用意に近づけば下敷きにされてしまうかも知れません。体によじ登り、サイクロプスの注意を引くことでメイジが魔法攻撃を仕掛けられるスキを作ったり、味方の魔法で武器にエンチャントを付けたりすることが、有効な攻撃手段となりそうです。

ただしこのサイクロプス、兜をかぶったものや複数で現れるものなど、個体差があるようです。

『ドラゴンズ ドグマ』は、2012年初頭発売予定で価格は未定です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2012 ALL RIGHTS RESERVED.
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『クラッシュ・バンディクー』はなぜ日本で大ヒットした?アクアクさんやクラッシュダンスの秘密

    『クラッシュ・バンディクー』はなぜ日本で大ヒットした?アクアクさんやクラッシュダンスの秘密

  2. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  3. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

    『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  4. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  5. PS4『マキオン』これから始める人に送る機体選びのポイント!素直なメイン射撃を持つコスト3000 or 2500の機体が狙い目

  6. 初代『バイオハザード』のHDリマスター版が発表!新たな操作方法や、「ウェスカーズリポート」も収録

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. 「『モンハン:ワールド』で一番最初にやられたモンスターは?」結果発表─1/3以上のハンターが倒れた強敵が判明!

  9. 『龍が如く 極』で桐生と“篠原信一”が出会う!?篠原「刺激が足りないんですよね」

  10. 『スパロボOG ムーン・デュエラーズ』ツインユニットやウェポンセレクトなどが公開

アクセスランキングをもっと見る