人生にゲームをプラスするメディア

『ファイナルファンタジーXI』の2011年度下期ロードマップが公開

スクウェア・エニックスは、PS2/PCソフト『ファイナルファンタジーXI』において、2011年度下期のロードマップを公開しました。

ソニー PS2
ファイナルファンタジーXI
  • ファイナルファンタジーXI
  • ファイナルファンタジーXI
  • ファイナルファンタジーXI
  • ファイナルファンタジーXI
  • ファイナルファンタジーXI
  • ファイナルファンタジーXI
  • ファイナルファンタジーXI
  • ファイナルファンタジーXI
スクウェア・エニックスは、PS2/PCソフト『ファイナルファンタジーXI』において、2011年度下期のロードマップを公開しました。

まず、10月には「デイリー報酬コンテンツ(仮称)」やヴォイドウォッチ第三章の一部や、「ウォークオブエコーズ」の新ウォークなどを追加、ジョブは戦士/シーフ/学者の調整が実施されます。

11月には、レベルキャップが99まで解放。利便性向上のため「モグの預り帳」で預り可能になるアイテムが追加、モンスターの配置が調整されます。

12月にはレベル99向けの新規バトルコンテンツ「決戦の地(仮称)」の追加および「ナイズル島踏査指令」のリニューアル、「新ウェポンスキル」が追加されます。また、フェローのレベルキャップが95まで解放され、いくつかのジョブが調整される予定です。

1月にはヴォイドウォッチ第四章の一部やレベルキャップ99解放後の状況を鑑みたジョブの調整、メリットポイントのグループ1&2の調整が行われる予定です。さらに、限界突破クエストの難易度が調整されます。

そして、3月にはエインヘリアルやリンバスの上位拡張。ジョブのメリットポイントが拡張され「新2時間アビリティ」習得が予定され、調整も加えられるようです。

上記内容は、すべてテストサーバーでの公開時期です。

今後も、ユーザーからのフィードバックや開発・QAチームのよる検証・調整作業を経て、準備が整ったものから導入され、より頻度の高いバージョンアップを実施されるようです。

(C)2002-2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《八岡弘高》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 川村ゆきえさんが水着で『スーパーモンキーボール 特盛あそビ~タ!』の魅力を紹介

    川村ゆきえさんが水着で『スーパーモンキーボール 特盛あそビ~タ!』の魅力を紹介

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  3. 『ドラゴンボール ファイターズ』新たに参戦するキャラクターやストーリーモードの概要が公開

    『ドラゴンボール ファイターズ』新たに参戦するキャラクターやストーリーモードの概要が公開

  4. PS5版『Ghost of Tsushima DC』最速プレイレポ─爆速ロードで臨場感は満点、新たな物語で仁が過去と向き合う!

  5. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  6. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  7. 『ファンタシースター ノヴァ』武器の強化や拠点のカスタマイズなど、多彩なゲームシステムを一挙公開

  8. PS4でSteamを起動?ゲームも動作させる映像出現

  9. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  10. セガの名作レースゲームがHD移植『DAYTONA USA』配信日決定

アクセスランキングをもっと見る