人生にゲームをプラスするメディア

『俺の屍を越えてゆけ』無料体験版が配信開始 ― 製品版で限定レア神様と出会えるように

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、プレイステーション・ポータブルソフト『俺の屍を越えてゆけ』の体験版を配信開始しました。

ソニー PSP
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、プレイステーション・ポータブルソフト『俺の屍を越えてゆけ』の体験版を配信開始しました。

『俺の屍を越えてゆけ』は、1999年にプレイステーションで発売された異色の世代交代RPGです。PSP版はオリジナルスタッフが再結集し、オリジナル版の魅力はそのままに、様々な新要素を追加。グラフィックも一新され、ゲームバランスも更に練りこまれています。オリジナル版を遊びつくした人でも楽しめる作品になっています。

配信開始された体験版では、序盤の4つのダンジョン(「鳥居千万宮」「九重楼」「相翼院」「白骨城」)をプレイすることができます。初代当主がその生涯を全うするまでたっぷりと遊べる充実した内容となっているようです。

この体験版をダウンロードすると、イラストレータ佐嶋真実氏描きおろしのレア神様「桃果仙(トウカセン)」を、製品版で使用することができるようになります。

本作における「神様」は、子孫を増やすための重要なキャラクターです。ゲームを進めていくと様々な神様と出会えますが、この「レア神様」である「桃果仙」と出会えるのは、体験版をダウンロードした方だけとなります。

またこの体験版は、PlayStation Store経由以外にも、後日公式サイトからPC経由でのダウンロードが可能となるようですので、接続環境がない方は公式サイトのチェックをお忘れなく。

製品版をプレイする予定の方は、ぜひ体験版もプレイして「レア神様」をゲットしましょう。

『俺の屍を越えてゆけ』は11月10日発売予定。価格はUMD版が4,980円(税込)、ダウンロード版が3,800円(税込)、「復活記念限定版」が6,980円(税込)です。

(C) Sony Computer Entertainment Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS4上で動作する『ダーククラウド』『ローグギャラクシー』のゲームプレイ映像が公開

    PS4上で動作する『ダーククラウド』『ローグギャラクシー』のゲームプレイ映像が公開

  2. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

    『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. 『ボダラン』ローカライズ担当者に聞いた「発売時期と翻訳の質はトレードオフ」

  5. 『FFXIV』楽曲のカラオケ配信開始!タイタンの「過重圧殺」など5曲…エオルゼアカフェ向け「降神祭」も開催

  6. SECJ「TGS2009」展示内容を発表! 『グランツーリスモ5』『アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団』など

  7. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

  8. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  9. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  10. 最新作『ソウルハッカーズ2』ともつながる?大正ロマン×オカルトの名作『デビルサマナー 葛葉ライドウ』

アクセスランキングをもっと見る