今日で「ポケモンカードゲーム」が15周年を迎えました。「ポケモンカードゲーム」は、ゲームソフト『ポケットモンスター』シリーズの世界をテーマにした、2人用対戦型トレーディングカードゲームです。今から15年前、1996年10月20日に「ポケモンカードゲーム」が発売されました。ゲームボーイソフト『ポケットモンスター 赤・緑』が発売されたのが1996年2月27日ですから、ゲーム発売から約8ヶ月後の登場となります。また、2001年12月1日に任天堂がゲームボーイアドバンス向けに発売した『カードeリーダー』では、eコードを印刷した「ポケモンカードe」を発売。カードのサイド部分にeコードが記載されていて、リードするとちょっとしたミニゲームが遊べるということにもチャレンジしました。他にはゲーム化されたこともあり、家庭用ゲーム機では『ポケモンカードGB』『ポケモンカードGB2』がゲームボーイで、ニンテンドーDSで『ポケモンカードゲームあそびかたDS』が発売されました。「ポケモンカードゲーム」を手掛けているクリーチャーズでは、本日15周年をお祝いしているようです。クリーチャーズ社長である田中宏和氏(@tanac2e)と、「ポケモンいえるかな?」を当時歌ったことで知られるイマクニ?氏(@imakuni)は、Twitterでアニバーサリーケーキの写真を披露しています。初代デザインのと、現在デザインの2種類用意したようです。なお、15周年記念として「ポケモンカードゲーム 15周年プレミアムセット」が株式会社ポケモンより本日発売。入手困難な、特別なオリジナルカード「レシラム」「ゼクロム」がセットになっているパッケージとなっています。 「ポケモンカードゲーム 15周年プレミアムセット」は、10月20日発売予定で価格は3990円(税込)です。(C)2011 Pokemon.(C)1995-2011 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
スマホのGoogle検索に『ポケモン』ミニゲームが出現中!“ポケモンの名前”を検索して初代151匹をゲットしよう 2025.4.7 Mon 17:45 「Googleポケモンずかん」なるミニゲームが突如出現!スマホのG…
『スマブラSP』参戦希望アンケートに3,000人以上が投票! 読者が最も望んだファイターは『キングダム ハーツ』「ソラ」─想いの詰まったベスト15を発表【アンケート】2020.2.26 Wed 12:00