人生にゲームをプラスするメディア

『うしみつモンストルオ』×「TINAMI」コラボでハロウィン! ― イラスト応募でグッズプレゼント

サンタエンタテイメントは、リズムアクションゲーム『うしみつモンストルオ』シリーズにおいて、マンガ・アニメ系クリエイターの総合情報サイト「TINAMI」とのコラボイベント「うしみつモンストルオ ハロウィンパーティ」の実施を発表しました。

任天堂 3DS
うしみつモンストルオ × TINAMI ハロウィンパーティ
  • うしみつモンストルオ × TINAMI ハロウィンパーティ
  • うしみつモンストルオ × TINAMI ハロウィンパーティ
  • うしみつモンストルオ × TINAMI ハロウィンパーティ
  • うしみつモンストルオ × TINAMI ハロウィンパーティ
  • うしみつモンストルオ × TINAMI ハロウィンパーティ
  • うしみつモンストルオ リンゼと魔法のリズム
  • うしみつモンストルオ リンゼと魔法のリズム
サンタエンタテイメントは、リズムアクションゲーム『うしみつモンストルオ』シリーズにおいて、マンガ・アニメ系クリエイターの総合情報サイト「TINAMI」とのコラボイベント「うしみつモンストルオ ハロウィンパーティ」の実施を発表しました。

『うしみつモンストルオ』は、ニンテンドー3DSやWiiウェアで発売されているリズムアクションゲームです。ある日、大きなクシャミでユータイリダツしてユーレイになってしまった女の子「リンゼ」。ユーレイの街「モンストルオ」の仲間たちと「ホラーダンス」を踊るという独特な世界観とかわいいキャラクターたちが人気を呼んでいます。

そんな『うしみつモンストルオ』とマンガ・アニメ系クリエイターの総合情報サイト「TINAMI」のコラボレーションイベント「うしみつモンストルオ ハロウィンパーティ」が絶賛開催中です。

■うしみつモンストルオ ハロウィンパーティ
「イラスト部門」では、ゲームに登場するキャラクターたちに、いろいろな衣装を着せたイラストを募集、「ふきだし部門」では、あらかじめ用意された1コママンガに入るセリフを募集しています。

募集期間:2011年10月6日(木)~2011年11月6日(日)終日
賞品:
【イラスト部門】
1位 ニンテンドー3DS本体1台+『うしみつモンストルオ』オリジナルマグカップ
2位 『うしみつモンストルオ』オリジナルマグカップとお皿の食器セット
TINAMI賞 「うしみつモンストルオ』オリジナル・トートバック
【ふきだし部門】
1位 『うしみつモンストルオ』オリジナルTシャツ
2位 『うしみつモンストルオ』オリジナルマウスパッド
TINAMI賞 『うしみつモンストルオ』オリジナル・トートバック
【参加賞】
応募者全員の中から抽選で20名に『うしみつモンストルオ』オリジナルマイクロファイバータオルをプレゼント

「ふきだし部門」のテンプレートイラストはTINAMIでは「ゼリー嬢」でおなじみの双葉ますみ先生によって描かれています。また「ふきだし部門」1位賞品のオリジナルTシャツは、アパレルブランド「Galaxxxy」特製で、これらも『うしみつモンストルオ』とのスペシャルなコラボレーションが実現した形となりました。

レアなグッズもプレゼントされるハロウィンパーティ。『うしみつモンストルオ』ファンの方はぜひ気軽に参加してみてください。

『うしみつモンストルオ リンゼと魔法のリズム』は、好評発売中で価格は4,725円(税込)です。
『うしみつモンストルオぷち ~不思議なお城のダンスパーティー~』は、好評配信中で価格は500Wiiポイントです。

(C) 2011 SantaEntertainment.
(C) 2011 Natsume Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  5. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  6. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  7. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  8. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

アクセスランキングをもっと見る