人生にゲームをプラスするメディア

バンダイナムコ、Mobage向けに『テイルズ』と『アイマス』を今冬提供

バンダイナムコゲームスは、DeNAが運営する「Mobage」向けに『テイルズ オブ キズナ(仮)』と『アイドルマスター ソーシャルゲーム(仮)』を今冬配信すると発表しました。

PCゲーム ソーシャルゲーム
バンダイナムコゲームスは、DeNAが運営する「Mobage」向けに『テイルズ オブ キズナ(仮)』と『アイドルマスター ソーシャルゲーム(仮)』を今冬配信すると発表しました。

『テイルズ オブ キズナ(仮)』は、ソーシャルゲームの開発と運営を手掛けるKLabとバンダイナムコゲームスによる共同開発。「テイルズ オブ」シリーズ15作品から100人以上のキャラクターが登場します。

ゲームはキャラクターカードを組み合わせ、自分だけのパーティを編成してバトルするというものに。他のプレイヤーのパーティとギルドを組み、巨大な敵と戦ったり、ギルド同士の戦いなど、「仲間との絆」を意識したバトルを楽しむことが出来ます。10月14日より事前登録開始、2011年11月中旬配信予定です。

『アイドルマスター ソーシャルゲーム(仮)』は、「アイドルプロデュースゲーム」のコンセプトはそのままに、世界観やゲームシステムを一新したカードバトルタイプのソーシャルゲームです。100人以上のオリジナルアイドルや、『アイドルマスター』シリーズでお馴染みのキャラクターが登場します。

プレイヤーは芸能事務所のプロデューサーとなり、様々なタイプのアイドル候補からメンバーを選び、「お仕事」や「レッスン」で育成、トップアイドルユニットのプロデュースを目指します。また、他のプレーヤーが作ったユニットと「Live対決」し、見事勝利すると相手からアイテムを奪うことが出来ます。 11月上旬より事前登録開始、2011年11月下旬配信予定です。

バンダイナムコゲームスは、「ソーシャルゲームならではの要素を取り入れたゲームシステムの採用により、既存ファンだけでなく幅広い層にIPの魅力を訴求し、シリーズのさらなる認知拡大を目指します」とコメントしています。

(C)いのまたむつみ (C)藤島康介 (C)NBGI
developed by KLabGames
(C)窪岡俊之 (C)NBGI
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

    クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  2. 「ナイスセーヌ!」がトレンド入り!「RTA in Japan」でパリを走るレースゲームに大爆笑

    「ナイスセーヌ!」がトレンド入り!「RTA in Japan」でパリを走るレースゲームに大爆笑

  3. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

    『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  4. 『FF14』「万魔殿パンデモニウム零式:辺獄編」は1月4日から! 今のうちに準備しておくべきこと5選

  5. 悪魔っ娘ハーレムを作る話題作『Helltaker』の二次創作があんなに作られているワケ【特集】

  6. エドワード・ゴーリーにインスパイアされた精神疾患ADV『Neverending Nightmares』の日本語版が配信

  7. 異色のMSX風STG『群馬県から来た少女・改』PC版がSteam Greenlightに登録

  8. 【特集】『Steamの名作ホラー』総まとめ―背筋が凍るおすすめ作品を網羅

  9. Lazさん率いる「※人を食べます」が初代王者に輝いた「CRカップ VALORANT」―クラッチやACEが光った試合を振り返る【レポート】

  10. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

アクセスランキングをもっと見る