人生にゲームをプラスするメディア

次々と明らかになる「濃密ゼルダ」の世界・・・『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』

任天堂は、Wiiモーションプラス専用ソフト『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』の最新情報を公開しました。

任天堂 Wii
任天堂は、Wiiモーションプラス専用ソフト『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』の最新情報を公開しました。

今回は「フィローネの森」と「天空の神殿」に続き、新たに「フロリア湖」と「古の大石窟」の2ヶ所の存在が明かされました。

「フロリア湖」は、「フィローネの森」の近くにあり、湖の名の通り豊かな水源となっています。そこには「パラゲ族」と呼ばれるタツノオトシゴのような外見の亜人族が住んでいます。人としゃべることも可能で、リンクの旅先で出会います。

また、リンクは水中でも自由に移動可能。Aボタンを押しながらWiiリモコンプラスを傾けるとその方向に泳ぎ、ヌンチャクを振ると「スピン」を発動。水中で敵に体当たりして攻撃、ちょっとした障害物を破壊したりも出来ます。

そして「古の大石窟」では「ムチ」が登場。ぶら下がったり、物を引っかけたり、くっつけたり・・・。地下は毒の沼地が広がっていて、ゾンビ化したボコブリンが徘徊しているようです。他にも「魔蝕神器 ダ・イルオーマ」の存在も判明。侵入者を迎撃するために作られた古代兵器で、6本の腕を駆使して攻撃してきます。この強敵にリンクはどう戦うのでしょうか。

『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』は、11月23日発売予定。価格は通常版が6800円(税込)、「ゼルダ25周年パック(限定ゴールドリモコン付き)」が8800円(税込)です。

(C)2011 Nintendo
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  2. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  3. もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

    もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

  4. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  5. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  6. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  7. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  9. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  10. 『ポケモンSV』新ポケモン「パモ」が約23年ぶりの快挙を達成!?「凄い発見だよ」

アクセスランキングをもっと見る