人生にゲームをプラスするメディア

『ポケットモンスター ルビー・サファイア』リメイクの声、ゲームフリーク増田氏に伝わる

ゲームボーイアドバンスで最初に発売され、リメイクが望まれる『ポケットモンスター ルビー&サファイア』ですが、この件ついてゲームフリークの増田順一氏がTwitterでコメントしています。

任天堂 GBA
ゲームボーイアドバンスで最初に発売され、リメイクが望まれる『ポケットモンスター ルビー&サファイア』ですが、この件ついてゲームフリークの増田順一氏がTwitterでコメントしています。

『ポケットモンスター ルビー・サファイア』は、2002年11月21日に発売されたゲームボーイアドバンスソフトです。シリーズでは3作目に当たり、ダブルバトルの採用、4人対戦、時計機能を活かしたイベントなどが盛り込まれました。

発売から約9年が経過し、GBAソフトの下位互換が無くなったニンテンドーDSi/DSi LL/3DS発売以降、徐々に遊ぶことが難しくなってきました。時計機能に限ってはリチウム電池のバッテリー切れが発生、時計機能を使ったイベントが出来ない状況に陥っています。

『ポケットモンスター ルビー・サファイア』のリメイクを望む声は次第に大きくなっており、Twitterでリメイクを望む1人のポケモンファンがゲームフリークの増田氏へひとつのメッセージを送りました。

「ルビー・サファイア(RS)のリメイクは、とにかくRSという原作、そしてRS世代(現在の中高生ぐらい)の人達のことを大切にしたリメイクにしてください。そしてGBプレイヤーみたいに『GBAプレイヤー』などを搭載したり。RSは大人気作であり、多くの人々に愛されています。だからこそ感動できるリメイクを作ってください。この事を増田さん以外の制作チームの方にも伝えていただきたいです」

増田氏の返答は「ありがとう!想いはしっかり受け止めました。RSはマスダにとっても大切な作品。いいもの創りたいです。ありがとう!!」と言うものでした。

その前作、前々作にあたる『ポケットモンスター 赤・緑』は『ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン』(GBA)、『ポケットモンスター 金・銀』は『ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー』(DS)、それぞれリメイクが行われました。順を追えば次は『ポケットモンスター ルビー・サファイア』と言うことになります。

「いいもの創りたい」と前向きな姿勢を見せており、近い将来『ポケットモンスター ルビー・サファイア』のリメイクが実現するかもしれません。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 日米における『星のカービィ』の印象は正反対?その理由を開発者が語る

    日米における『星のカービィ』の印象は正反対?その理由を開発者が語る

  2. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  3. 【特集】『星のカービィ』カービィが25年間で作ったお友達(?)10選

    【特集】『星のカービィ』カービィが25年間で作ったお友達(?)10選

  4. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  5. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  6. 『ペーパーマリオ オリガミキング』小ネタ12選! 懐かしい要素や見つけづらいオマケも存在するぞ

  7. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  8. 『あつまれ どうぶつの森』おすそ分けプレイのメリット・デメリットとは?フォロワーの道具は壊れない、ハチが狙うのはリーダーだけ

  9. 『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

  10. 『モンハンライズ』見た目が好きな男性防具一式は?「ミツネ」「赫耀」を抑えた“和風衣装”がトップ

アクセスランキングをもっと見る