人生にゲームをプラスするメディア

『100万人のWinning Post』サービス開始 ― ゲーム内容をチェック

コーエーテクモゲームスとグリーは、SNSサイト「GREE」で、ソーシャル・競馬シミュレーション『100万人のWinning Post』の配信を開始しています。

PCゲーム ソーシャルゲーム
100万人のWinning Post
  • 100万人のWinning Post
  • 100万人のWinning Post
  • 100万人のWinning Post
  • 100万人のWinning Post
  • 100万人のWinning Post
  • 100万人のWinning Post
  • 100万人のWinning Post
  • 100万人のWinning Post
コーエーテクモゲームスとグリーは、SNSサイト「GREE」で、ソーシャル・競馬シミュレーション『100万人のWinning Post』の配信を開始しています。

『100万人のWinning Post』は、同社の看板タイトルの一つ『Winning Post』シリーズをベースとしたソーシャル・競馬シミュレーション。プレイヤーはオーナーブリーダー(馬主兼生産者)の1人となって、自ら生産した愛馬でGIレースを制覇し、その血統を広めていきます。

競走馬の生産では、同シリーズならではの豊富な種牡馬と繁殖牝馬を交配させ、配合理論を駆使して自分だけの競走馬を生み出せます。また調教で鍛えた愛馬は、有名馬や他のプレイヤーが育てた馬とレースで競わせることもできます。

さらに、ソーシャルゲームならではのコミュニケーション要素として、他のプレイヤーとスタッド(共有牧場)を設立することが可能。レースで活躍した愛馬は種牡馬としてスタッドに登録され、全プレイヤーに公開されるといいます。

『Winning Post』のようなシミュレーションゲームは、ソーシャルゲームに適していると言えるのではないでしょうか。

『100万人のWinning Post』は、基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C)2011 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 「遊戯王」がブラウザ上で遊べる『Yu-Gi-Oh! Duel Arena』が北米・欧州で配信開始

    「遊戯王」がブラウザ上で遊べる『Yu-Gi-Oh! Duel Arena』が北米・欧州で配信開始

  2. Googleにかわいい黒猫のハロウィンミニゲームが登場!シンプルながらやりこみがいあり

    Googleにかわいい黒猫のハロウィンミニゲームが登場!シンプルながらやりこみがいあり

  3. 単眼少女ADV『Love at First Sight』に海外ゲーマー困惑…「どうしてヒロインはサイクロプスなんだ?」

    単眼少女ADV『Love at First Sight』に海外ゲーマー困惑…「どうしてヒロインはサイクロプスなんだ?」

  4. 着物姿の自由の女神、例のプール…中国のゲーム『昭和米国物語』のPVが話題に!

  5. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

  6. 女性キャラクターに服を着せる−イスラム圏の実例を見る

  7. 新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

  8. 『FF ピクセルリマスター』発売に伴い“旧バージョン”が販売終了へ―3Dリメイク版『FF3』と『FF4』には影響なし

  9. Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】

  10. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

アクセスランキングをもっと見る