人生にゲームをプラスするメディア

『ヴァイスシュヴァルツ ポータブル』新たに発覚した「おねだりシステム」とは?

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『ヴァイスシュヴァルツ ポータブル』の最新情報を公開しました。

ソニー PSP
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『ヴァイスシュヴァルツ ポータブル』の最新情報を公開しました。

「ヴァイスシュヴァルツ」は、アニメやゲームの人気キャラクターなどが集結したトレーディングカードゲーム(TCG)です。PSPゲームではカードシミュレーター×恋愛ADVゲームとなっております。「恋愛ADV」では、それぞれのヒロインごとにストーリーが分岐し、異なるエンディングが用意されています。

今回、恋愛ADVモードに「おねだりシステム」が登場することがあきらかになりました。カード対戦時にヒロイン達からおねだりされることがあるようです。

「おねだり」は2種類に分かれていて、対戦前にされる「トクベツなおねだり」と、対戦中にされる「プチおねだり」。おねだりを受けるかどうか選ぶことができますが、対戦に負けないようにしつつ、おねだりのお題を達成しなければなりません。

対戦終了後、「おねだり」の達成状況によってもらえるアイテムが変化。レアなアイテムやお金を多くもらうことができるとのこと。「おねだり」は多数収録されており、すぐに達成できるものから、難易度の高いものまでいろいろあるようです。

また、カードに描かれたイラストの特別演出が動き出す新要素「C.X.M.(クライマックスモーション)」について、すでに公開済みの「とある科学の超電磁砲」「Fate/staynight」に続き、「魔法少女リリカルなのはA's」と「涼宮ハルヒの憂鬱」「探偵オペラ ミルキィホームズ」などのカットイン演出のビジュアルが新たに公開されました。

そして、「第8のヒロイン」が登場するということが発覚しました。詳細は不明で、今後改めて情報が公開される模様です。

さらにインターネットラジオ響では、「ヴァイスシュヴァルツポータブル 矢作紗友里と南條愛乃の白黒学園放送部」を配信中。恋愛ADVのヒロインを演じている矢作紗友里さん(天珀翠子役)と南條愛乃さん(江賀瀬利奈役)がパーソナリティを務めており、ゲームの最新情報や、ゲームにまつわる企画を紹介するほか、参戦作品からゲスト声優さんが登場する内容となっています。

『ヴァイスシュヴァルツ ポータブル』は11月23日発売予定、価格は通常版が6,800円(税込)、数量限定生産限定版が10,480円(税込)です。

(C)鎌池和馬/アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX
(C)鎌池和馬/冬川基/アスキー・メディアワークス/PROJECT-RAILGUN
(C)窪岡俊之 (C)NBGI
(C)なのはStrikerS PROJECT
(C)NANOHA The MOVIE 1st PROJECT
(C)なのはA's PROJECT
(C)VisualArt's/Key/Angel Beats! Project
(C)bushiroad/Project MILKY HOLMES
(C)bushiroad All Rights Reserved. illust:たにはらなつき(EDEN'S NOTES)
(C)2002-2006 TYPE-MOON
(C)2004,2005 TYPE-MOON
(C)2007,2008,2009谷川流・いとうのいぢ/SOS団
(C)2009,2011 ビックウエスト/劇場版マクロスF製作委員会
(C)2010 VisualArt's/Key
(C)bushiroad All Rights Reserved.
(C)2011 NBGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

    「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  3. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  4. 『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?

  5. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  6. PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上

  7. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  8. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  9. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

アクセスランキングをもっと見る