9月最後のアンケートは、『ゼルダの伝説 4つの剣 25周年エディション』が配信されるということもあり、回答者がいつもより多めの結果となりました。
Wiiの新作は残念ながらなし。任天堂自身も新作を投入するのは『JUST DANCE Wii』や『星のカービィWii』など10月から。当面は寂しい日々となりそうです。
■3DS
「『花といきもの立体図鑑』は社長が訊くを読んで欲しくなりました」
「先週は『ICO』と『ワンダと巨像』を買ったので、今週は大好きな任天堂の大好な『ゼルダの伝説 4つの剣』と『花といきもの立体図鑑』を買う予定です。立体図鑑は、いきものが好きなので、持ち歩いて知らない花の名前やいきものたちのことを、いろいろ知りたいと思います。今から楽しみです」
「『花といきもの立体図鑑』で色々知りたい」
今週の3DS新作は任天堂から1本のみ、しかもゲームではないデータベースソフトです。花や生き物を立体に見れ、さらに図鑑としての機能も充実。この手のゲームはあまり手を出す人は多くないですが、インサイド読者の方は結構買うよ!と言う意見が多いですね。
■DS
「無料配信なので、秋休み中に楽しみます。GBAのアンバサダーも楽しみに待っています」
「早くマリオシリーズのゲームを遊びたいです。」
「10月下旬から年末に遊びたいソフトが集中しているので今から財布と相談してます」
「無料でゼルダのゲームができるのはサイコーだと思います。『スカイウォードソード』もいいですが、3DS版の新作ゼルダとかも出てほしいです」
「無料ですもの」
「やりたいゲームが溜まり過ぎてて追いつけない、という状況が何年も続いている気がする。シリーズものはもっと間を開けてくれた方がありがたいかも。その方が完成度も上がるだろうし・・・」
「『4つの剣』は遊んでないからやってみたいけど遊ぶ相手いないし、どうせならこのソフトについてたスーファミの『神々のトライフォース』がやりたいです」
「『ゼルダの伝説 4つの剣 25周年記念エディション』無料で配信なんて(期間限定だけど)任天堂太っ腹!!」
「『4つの剣』は、無料なので仕方ないかもしれませんがオンラインでも協力もできると面白そうだなと思いました」
「『4つの剣』はマルチプレイが本場だから、3DSが広まるキッカケになるかな?」
「『ゼルダの伝説 4つの剣 25周年記念エディション』友達がひとりもいない私にとって、今回の改良は朗報だ」
DSタイトルはDSiウェア『ゼルダの伝説 4つの剣 25周年記念エディション』が無料配信と言うことで、飛びぬけて購入する人が。無料提供期間は2012年2月20日までなので、忘れずにダウンロードを。
意見を見てみると、1人で遊べるようになったところが評価されている反面、周囲で一緒に遊ぶ人がいなくマルチプレイが楽しめないという声も。DSi/DSi LLだけでなく、3DSでも遊べますので、是非誘って一緒に遊んでみてほしいですね。
■PS3/PSP/Xbox360
「『碧の軌跡』、一択で!!」
「『碧の軌跡』のために『零』も一緒に買おうとしています」
任天堂ハード以外では『碧の軌跡』が人気を集めています。次いで『ヱヴァンゲリオン新劇場版 -サウンドインパクト-』と言った結果になりました。
■先週の新作
ドラゴンクエストI・II・III 1人
ダークソウル 3人
シャドウ オブ ダムド 1人
ICO 2人
ワンダと巨像 2人
Gears of War 3 1人
「先週『DARK SOULS』『ICO/ワンダと巨像 Limited Box』が届いたとこなので今は他のゲームはやれません!」
「先週は『ICO/ワンダと巨像 プレミアムボックス』と『Gears of War 3 Epic Edition』を購入しました。『ギアーズ』は対戦だけでなく、ストーリーモードやHorde、Beastというオンライン協力モードがあって週末友人とぶっ続けでプレイしてしまうくらい面白かったです」
■バーチャルコンソールやダウンロードソフトなど
メトロイドII 2人
おきらくテニス3D 1人
(『4つの剣』は無料と言うことで、こちらではカウントしてません)
バーチャルコンソールや新作ダウンロードソフトは控えめ。パッケージソフトや『4つの剣』に手を出す方は、いま手一杯なのかもしれませんね。
■メッセージ
「『スーパーマリオ3Dランド』まで購入予定なし」
「そろそろゲームが欲しくなって来ました」(『4つの剣』はDL)
「『NEWラブプラス』待ちです・・・」
「『ゼルダの伝説 4つの剣』をダウンロードします。クリエトーイのすれ違いが出来ないので、ジャンプフェスにでも行くかな!」
2011年9月は『テイルズ オブ エクシリア』が初日で50万本を突破し、『DARK SOULS』はフリーズするなどネット回りのトラブルが続いていますが、販売本数は順調に推移。ニンテンドー3DSアンバサダー・プログラムも配信開始され、例年の9月に比べて賑やかな1ヵ月でした。
2011年も残りあと3ヶ月を切りました。10月も続々と新作が発売されます。遊び手側もどんどん遊んでいきたいですね。
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボ開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売
-
特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで
-
10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り
-
総数なんと100点以上!「FGO Fes. 2025」で展示された10周年英霊祝装スタンディをフォトレポートでお届け
-
「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え
-
配布された遊戯王プロモカード「あまびえさん」、転売対策で「買い取りせず」と一部の店舗が告知
-
ヤンキー漫画「チキン」は『アイマス』ネタ満載!?宮本フレデリックに「暗帝禍」まで
-
最も人気の高い『ペルソナ』ナンバリングはこれだ! 上位3作が約3%差の熾烈な争い─派生作もジャンル別で激突【アンケ結果発表】
-
「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定
-
ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開