人生にゲームをプラスするメディア

「小遣い稼ぎでやった」改造Wii販売で愛媛県の男を逮捕 ― オークションで約200台販売

愛知県警は、任天堂の家庭用ゲーム機Wiiを改造し、違法の海賊版ソフトを使用できる状態にして販売したとして、商標法違反の容疑で愛媛県の33歳の男性を逮捕しました。男性は「小遣い稼ぎでやった」と容疑を認めています。

その他 全般
愛知県警は、任天堂の家庭用ゲーム機Wiiを改造し、違法の海賊版ソフトを使用できる状態にして販売したとして、商標法違反の容疑で愛媛県の33歳の男性を逮捕しました。男性は「小遣い稼ぎでやった」と容疑を認めています。

愛知県警千種署によると、男性は中古のWiiを5,000円前後で購入し、内蔵プログラムを書き換えて海賊版ソフトがプレイできる状態に改造。インターネットオークションを通じて1台20,000円前後で販売し、昨年11月から今年9月までに200台ほどを販売。約450万円ほどの売上があったとみられています。

逮捕容疑は商標法違反。任天堂が有する「Wii」という登録商標を違法で使用して販売した罪に問われることになります。

任天堂は2008年に、カプコン、スクウェア・エニックス、セガ、バンダイナムコゲームスなどソフトメーカー54社と共同で、違法複製ソフトが起動可能となるいわゆる「マジコン」の販売業者を不正競争防止法に基づいて提訴。また、正規ソフトの起動時に警告メッセージを表示させるなど、海賊版や違法改造などを排除する姿勢を強く見せています。

直接罪に問うことが難しい本体の改造行為ですが、それを販売することは犯罪行為となります。また、海賊版や違法ソフトの蔓延を助長し、ゲームメーカーに大きな損害を与える行為となりかねません。ネットオークションなどで見かけても、決して安易に購入したりせず、サイトへの通報などをぜひ心がけて下さい。
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

    スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

  2. 「ネトゲの知り合いに会いに行く」と家を出た女子高生が殺害…増える“オンラインゲームがきっかけの事件”に警察やゲーム会社も注意喚起

    「ネトゲの知り合いに会いに行く」と家を出た女子高生が殺害…増える“オンラインゲームがきっかけの事件”に警察やゲーム会社も注意喚起

  3. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  4. 「SDガンダム デザインワークス」6月15日発売! 30年以上の歴史を誇るSDガンダム史を辿る

  5. 人気コスプレイヤー「赤木クロ」が「近代麻雀」で一般誌デビュー!「コスプレ経験を活かした漫画を描きたかった」【写真付きインタビュー】

  6. 「ガンダムパビリオン」を快適に楽しもう!「大阪・関西万博」パビリオン観覧予約の抽選申し込みが受付中

アクセスランキングをもっと見る