人生にゲームをプラスするメディア

本日発売『フロッガー3D』30年目にして、真面目なバカゲーここに極まる

KONAMIは、ニンテンドー3DSソフト『フロッガー3D』を本日発売しました。

任天堂 3DS
フロッガー3D
  • フロッガー3D
  • フロッガー3D
  • フロッガー3D
  • フロッガー3D
  • フロッガー3D
  • フロッガー3D
  • フロッガー3D
  • フロッガー3D
KONAMIは、ニンテンドー3DSソフト『フロッガー3D』を本日発売しました。

『フロッガー3D』は、第1作がアーケードゲームとして稼動してから今年で30年目を迎えるアクションゲーム『フロッガー』シリーズの最新作です。原点回帰として最新技術をフルに活用し、真面目な「バカゲー」として大きく進化しています。

本作のステージはなんと60種類+αと大ボリューム。「街角」「高層ビル」「カジノ」「回転ずし」「戦場」「火山」「戦闘機の上」といったツッコミどころ満載のバラエティ豊かなステージが用意されています。各ステージでは独自のギミックが仕込まれており、単純なアクションだけでなく、『フロッガー』シリーズならではのパズル的要素も含まれています。新しいステージが出る度に「なぜ?」と思ってしまうシュールなシチュエーションが待っています。

■フォーエバーモード
1981年登場当時のクラシックな作りでひたすら進んだ距離を競う「フォーエバーモード」が搭載されています。進むにつれて車などの障害物のスピードがアップし難易度も上がります。

■マルチモード
最大4人でバトルが楽しめる「マルチモード」。ステージ内にある鍵を取り合ってゴールを目指します。対戦相手を押し出したり、鍵を奪い取ったり、争奪戦はヒートアップ間違いなしです。

過去のシリーズを楽しんでいる人も、初めてプレイする人も、『フロッガー』ならではの世界観を3DSで楽しんでみてください。

『フロッガー3D』は、好評発売中で価格は3,980円(税込)です。

(C) Konami Digital Entertainment
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

    『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

  3. 『スーパーマリオブラザーズ』&『2』の説明書はおもしろすぎる!? マリオは「連続殺法」の使い手でジャンルは「ファンタスティックアドベンチャー」

    『スーパーマリオブラザーズ』&『2』の説明書はおもしろすぎる!? マリオは「連続殺法」の使い手でジャンルは「ファンタスティックアドベンチャー」

  4. 『あつまれ どうぶつの森』愛されキャラ「しずえさん」の何気ない動作に癒されよう!そのかわいい一挙一動を映像で紹介―たぬきち編もあるよ

  5. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  6. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  8. 『ダウンタウン熱血時代劇』カタナから忍術まで!新必殺技やストーリーなどをたっぷり紹介

  9. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  10. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

アクセスランキングをもっと見る