人生にゲームをプラスするメディア

『Homefront』シリーズ最新作はTHQとCrytekによる共同開発に ― FPSの革新タイトルへ

THQは、人気FPS『Homefront』シリーズの最新作をCrytekと共同開発すると発表しました。

その他 全般
THQは、人気FPS『Homefront』シリーズの最新作をCrytekと共同開発すると発表しました。

『Homefront』は、プレイヤーがアメリカを取り戻すレジスタンスの一員となり、朝鮮人民軍に戦いを挑む、重厚なストーリーとドラマ、激しい戦いを描く新機軸FPSゲームです。そのシリーズ最新作が『Homefront』『Red Faction』『セインツロウ』シリーズなどを手掛けるTHQと、PC版『Crysis』シリーズなどを手掛けるCrytekの共同開発によって制作されることが発表されました。

THQのコアゲーム部門エグゼクティブVPであるDanny Bilson氏は「Homefrontを推し進める我々の戦略として、業界で最高の人材が集結しているCrytekとのコラボレーションを選択しました。Homefrontのユニークな設定とストーリー展開は、世界中のゲーマーを魅了しています。Crytekの業界最先端技術と、FPSゲームジャンルにおける伝説的な経験によって、我々が送り出す次のHomefrontでは、プレイヤーが求める最高のAAAクォリティのゲームが実現すると確信しています。」とコメント。

また、Crytekの代表取締役であるCevat Yerli氏はは「私達はHomefrontシリーズを多くの可能性を持っており、THQによって巧みに作られた世界観を有するゲームと見なしています」と述べ、「私達は新しいHomefrontに対して品質・創造性・制作価値のあらゆる面でレベルの底上げに寄与し、THQとCrytek両社にとってブロックバスター的な革新タイトル登場の機会をつくれると信じています。私たちにとって重要なのはTHQの信頼を得たことで、クリエイティブ面ではある程度自由な裁量を与えてもらっており、新しいアイディアのある新Homefrontの誕生を目指せることです。」とコメントしています。

伝説的FPSメーカーであるCrytekと、THQを代表するFPS『Homefront』との組み合わせで、一体どのような新しい『Homefront』が生み出されるのでしょうか。続報に期待しましょう。

『Homefrontシリーズ最新作』は、タイトル・発売日・価格未定です。
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

    「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  2. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  3. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  4. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

  5. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  6. 懐かしの“ファミコンカラー”をまとった、レトロデザイン×高性能の「RK M87」ゲーミングキーボード

  7. 『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

アクセスランキングをもっと見る