人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2011】巷で話題の新作3DSソフト『ラビリンスの彼方』向峠プロデューサーにインタビュー

KONAMIとトライエースのタッグで制作中のニンテンドー3DSソフト『ラビリンスの彼方』はダンジョンRPGです。しかし、ゲーム内容などの詳細は殆ど公開されていません。

任天堂 3DS
KONAMIとトライエースのタッグで制作中のニンテンドー3DSソフト『ラビリンスの彼方』はダンジョンRPGです。しかし、ゲーム内容などの詳細は殆ど公開されていません。

そんな『ラビリンスの彼方』が東京ゲームショウ2011で初プレイアブル出展。会場では実際にゲームをプレイすることが出来ました。

今回インサイドでは『ラビリンスの彼方』プロデューサーである向峠慎吾氏にインタビューを行いました。

―――トライエースがダンジョンRPGを制作することになったのは?
五反田社社長(トライエース)と話をしていて、ニンテンドー3DSで新作を制作してみたいという話になり、立体視がウリのハードなのでどうするか考えたのですが「3Dダンジョンはどうか」という案が出ました。ただの3DダンジョンRPGじゃ面白くないし、質素な感じになってしまうので、じゃあどうしていくかという話が長かったですね。

―――3Dダンジョンに少女が登場するのが印象的です
たしか勝呂さん(トライエースディレクター)だったかなぁ?たくさんアイディアを考えていたようですが、いつもギャルゲーみたいな話が多かったです(笑) そんな話をしているうちに、少女が出てきて3DダンジョンRPGを進めていくという落とし所になりました。開発スタッフもイイじゃん!ということで、現在の形になりました。

―――先日初公開されたスクリーンショットは大反響でした
3Dで見たらすごいじゃないかって、想定通りの結果になりました。やっぱり実機で見ないと伝わらないので、そこら辺の出し方も気にしてました。その中で(写真をDLして見てもらうというのが)一番いい施策でしたね。また、『ニンテンドーeショップ』で配信されている動画も好評です。

―――ジャイロセンサーやすれちがい通信など3DSの機能については?
検討はしたんですけど、あれもこれも入れるとブレることになります。やっぱり3DSで一番わかりやすいのは立体視なので、立体視に力を入れることにしました。取捨選択ですね。アイディアはいっぱい出てきたのですが、実際にゲームに落とし込むとやらないかなと思います。すれちがい通信は最後まで検討していましたが、おそらく搭載しないと思います。

―――戦闘が初公開となりました。ターン制ですね
『ラビリンスの彼方』は勝呂さんがディレクターを担当しています。なので、これまでに手掛けたトライエースらしさというよりは勝呂さんらしさが出ていると思います。奥が深いので始めはとっつきにくいかもしれませんが、わかってくるとこういうことね!と思ってもらえます。

―――発売を楽しみに待っているゲームファンへメッセージを
そう遠くない時期に発売できたらいいなぁと思います。まずはTGSで体験プレイしてほしいですね。また、今後の情報にも注目ください。

―――ありがとうございました



最新映像も公開中です。こちらもあわせてご覧ください。

『ラビリンスの彼方』は、発売日・価格共に未定です。

(C)Konami Digital Entertainment

※このインタビューは東京ゲームショウ2011開催中に行ったものです。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  2. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  3. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

    『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  4. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  5. もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

  6. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  7. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  8. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  9. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る