人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2011】細山田プロデューサーに訊く『ぷよぷよ!!』インタビュー

セガより、ニンテンドー3DS/Wii/PSP版『ぷよぷよ!!』が発表されました。

任天堂 3DS
セガより、ニンテンドー3DS/Wii/PSP版『ぷよぷよ!!』が発表されました。

ニンテンドーDS版に続いて3機種同時発売となる『ぷよぷよ!!』、インサイドではプロデューサーである細山田 水紀氏にお話を伺いました。

―――ニンテンドー3DS版、Wii版、PSP版の発売が発表されましたね
細山田:今年は『ぷよぷよ』20周年ということで、老若男女いろんな人に遊んで欲しいという思いがあります。実は社内でも4機種同時に発売、1機種に絞った方がいいんじゃない?など、さまざまな意見が社内で出ていました。本当は現世代の全ての機種で出したい気持ちはあるのですが、やはり制作にも限界があるので。また、ただのマルチ展開ではなく、ハードにあわせて作り直している部分もあります。

―――Wii版とPSP版独自の機能は前作でもありましたが、ニンテンドー3DS版独自のカメラを使った背景変更機能(マイフィールド)の追加は目新しいですね
細山田:ニンテンドー3DS本体には「すれちがい通信」「ジャイロ操作」「カメラ機能」などがありますが、『ぷよぷよ!!』では「カメラ機能」に力を入れてみました。カメラが標準搭載されたゲーム機はニンテンドー3DSが実は初めて。ニンテンドーDSの各世代の本体では、ニンテンドーDSiからカメラが標準搭載となりましたが、ニンテンドー3DS本体は初代機からカメラが標準搭載されているので、本体を持つ全ての人がカメラを使えるということになります。

カメラで撮影した写真1枚を背景に設定できる機能(マイフィールド)を今回収録しています。また、ぷよぷよそのものをカメラで撮影したものに変更する機能(マイぷよ)もあります。この機能は、ソフト側にいくつか保存しておくことができて、ローカルプレイで交換可能です。カメラでぷよ5色分撮影することで、オリジナルデザインの「ぷよ」が作れます。

―――ストーリーモードの「まんざいデモ」はフルボイスに?
細山田:Wii版とPSP版、そしてニンテンドー3DS版はストーリーモード全話にキャラクターボイスが入っています。今回はキャラクターの人数が多かったので収録がとても大変でした。ぜひフルボイス音声でまんざいデモを聴いてほしいですね。

―――ニンテンドーDS版が発売されて2ヶ月経ちましたが、「ぷよぷよSUN」復活の反響はどうでしたか?
細山田:さまざまな意見を拝見させていただきましたが、楽しいという声も結構ありましたね。『ぷよぷよSUN』からぷよぷよを始めたファンの方も少なくないようで、私もアーケード版やセガサターン版をよくプレイしていました。

―――ニンテンドー3DS版も8人対戦が遊べますか?
細山田:ニンテンドー3DS版もニンテンドーDS版同様、最大8人で遊べます。8人対戦はお祭り感覚に近いので、なかなか勝てない人はキャラクターのわいわいがやがや感を楽しむのもいいかもしれませんね。

―――最後に細山田プロデューサーからメッセージをお願いします
細山田:今年は『ぷよぷよ』生誕20周年です。スーパーファミコンで遊んだよという方も多いと思います。最近は親子で遊んでいるという声も聞きます。『ぷよぷよ』って、ずっと同じという印象が持たれやすいのですが、最新のハードで新しい『ぷよぷよ』も楽しんで頂けたらなと思います。また、東京ゲームショウのステージでも言いましたが、25周年、30周年と『ぷよぷよ』を続けていきたいですね。

―――ありがとうございました。

『ぷよぷよ!!』は12月15日発売予定。価格は通常版が各5040円(税込)、3DS版限定「アニバーサリーピンズコレクション」が8715(税込)です。

(C)SEGA
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  4. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  5. 『あつまれ どうぶつの森』消えるまきエサに逃げる大物、狙った虫も見つからない! 捕まえるのに苦労した生物ベスト8を振り返り【年末年始特集】

  6. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

  7. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  8. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

アクセスランキングをもっと見る