人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2011】AKB48とのコラボもアリ!「太鼓の達人 10周年記念☆ドドーンと大発表会」の様子をお届け!

バンダイナムコゲームスのブースでは賑やかなお祭りの音頭とともに「太鼓の達人 10周年記念☆ドドーンと大発表会」が開催されました。

その他 全般
バンダイナムコゲームスのブースでは賑やかなお祭りの音頭とともに「太鼓の達人 10周年記念☆ドドーンと大発表会」が開催されました。

発表会には『太鼓の達人』シリーズの総合プロデューサー・仲舘賢氏と、『太鼓の達人』の主人公である和田どん(通称:どんちゃん)が登場。アミューズメント施設で稼動する2001年アーケード版『太鼓の達人』から10年。10周年に相応しい豪華な5つの大発表をダイジェストでお伝えします。

■大発表その1:アミューズメント用の筐体が今冬ピッカピカに新登場!
LED照明を採用し、スピーカーと画面の品質が向上した筐体が今冬登場。いままで以上に気持ちよく叩けるようになった新筐体は、ネットワークに対応。タイムリーに新しい曲が追加され、さらに“バナパスポートカード”というカードを使うことでゲームの記録やスコアなどを記録することができます。この記録はケータイとスマホでいつでも確認することが可能で、遊べば遊ぶほど着せ替えや新しい曲が獲得できるとのことです。

■大発表その2:『太鼓の達人Wii 決定版』が2011年11月23日に発売!
シリーズ最大の楽曲収録数を誇る、Wii用ソフト『太鼓の達人Wii 決定版』が発売されます。収録されている楽曲は100曲。公式ホームページでのユーザーアンケートで人気上位だった曲が選曲されているほか、アーケード版『太鼓の達人』シリーズで人気の高かった曲が収録されているとのことです。きせかえも100着用意されており、各自が好きな格好のまま4人同時プレイが楽しめます。

■大発表その3:Androoidアプリ『太鼓の達人+』が今冬リリース決定!
200万ダウンロードを誇るiPhone・iPadアプリ『太鼓の達人』のAndroid版がリリースされます。iPhone向けのソーシャルゲームも今冬稼動予定とのことで、スマートフォンでの展開も大きく仕掛けてくるそうです。

■大発表その4:“10周年記念コラボ大作戦”で豪華アーティストとコラボ!
10周年応援キャラクター・小池里奈さんが演奏画面の踊り子キャラクターとして登場。PSP用ソフト『太鼓の達人ぽ~たぶるDX』で10月頃に追加配信予定の「百花繚乱」演奏画面にて、かわいらしい姿で演奏を盛り上げてくれます。さらに10周年記念コラボ曲として4曲が発表されました。

・「初音ミクの消失-劇場版-」/cosMo@暴走P/アーケード版『太鼓の達人』にて収録予定
・「Red Rose Evangel」/世阿弥 feat.彩音/アーケード版『太鼓の達人』にて収録予定
・「Blue Rose Ruin」/世阿弥/Wii用ソフト『太鼓の達人Wii 決定版』にて収録予定
・「ダンバ・ダンバ・ディン・ダン」/YMCK/アーケード版『太鼓の達人』、Wii用ソフト『太鼓の達人Wii 決定版』にて収録予定

ここで、海外でもフェスやイベントで高い注目を集める8bitミュージックユニットYMCKの3人がステージに登場。爽やかでキュートなコラボ曲「ダンバ・ダンバ・ディン・ダン」が披露されました。「ダンバ・ダンバ・ディン・ダン」と繰り返されるフレーズに、どんちゃんも楽しそうに踊っています。

■大発表その5:AKB48とのタイアップが決定!
10月26日に発売されるAKB48の23枚目のシングル「風は吹いている」が10周年記念ソングとして『太鼓の達人』に収録されることになりました。アーケード版『太鼓の達人』、Wii用ソフト『太鼓の達人Wii 決定版』、PSP用ソフト『太鼓の達人ぽ~たぶるDX(DL配信)』、スマートフォンアプリ『太鼓の達人』『太鼓の達人+』などさまざまなプラットフォームにて収録を予定。さらに『太鼓の達人』シリーズのTVCMにもAKB48が登場とのこと。

最後に中舘総合プロデューサーは「ありとあらゆるプラットフォームにて、これからまた新しい10年をより盛り上げようと思っています。」と意気込みを語りイベントは幕を閉じました。

(C)2011 NAMCO BANDAI Games Inc.
(C)NAMCO BANDAI Games Inc.
(C)2011NBGI
(C)Crypton Future Media, Inc. www.crypton.net
(C)YMCK/FOGHORN
《きゃんこ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  2. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

    「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

  3. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  4. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  5. 「gooポータル」28年の歴史に幕 ドコモが11月25日にサービス終了へ

  6. 最新作『新甲虫王者ムシキング』ロケテレポ!進化した筐体やバトルシステムをチェック

  7. 『モンハン』以外の“狩りゲー”も面白い!『ワイルズ』発売前だけど現行機で遊べるハンティングアクションシリーズをまとめてみた

  8. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  9. トヨタが本気で「ミライドン」を作ったら…ポケモン監修による「トヨタミライドンプロジェクト」始動

アクセスランキングをもっと見る