人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2011】レトロゲーが今あるべき姿 ― 3DS『熱血硬派くにおくん すぺしゃる』プレイレポ

アークシステムワークスのブースでは、先日追加発表されたばかりのニンテンドー3DSソフト『熱血硬派くにおくん すぺしゃる』がプレイアブル出展されていましたので、さっそくプレイしてみました。

任天堂 3DS
アーケードモードでは下画面は操作方法を表示
  • アーケードモードでは下画面は操作方法を表示
  • アーケードモード
  • 熱血硬派くにおくん すぺしゃる
  • 熱血硬派くにおくん すぺしゃる
  • 熱血硬派くにおくん すぺしゃる
  • 熱血硬派くにおくん すぺしゃる
  • 熱血硬派くにおくん すぺしゃる
  • 熱血硬派くにおくん すぺしゃる
アークシステムワークスのブースでは、先日追加発表されたばかりのニンテンドー3DSソフト『熱血硬派くにおくん すぺしゃる』がプレイアブル出展されていましたので、さっそくプレイしてみました。

本作は『くにおくん』シリーズ生誕25周年を記念したタイトルとなっており、原作者監修による「ストーリーモード」や当時の雰囲気を楽しめる「アーケードモード」などが搭載されています。また過去のシリーズからタイトルの枠を越えて様々なキャラクターが登場。夢の共演が実現しています。

■アーケードモードをプレイ
今回の出展では、ゲーム内に存在する『熱血硬派くにおくん』の「アーケードモード」をプレイすることができました。ステージクリアとハイスコアを目標とする懐かしいモードです。ファミコンの『くにおくん』シリーズは少々嗜んでいるので自信満々にプレイスタート。

■おなじみのドット絵
最初のステージは、やっぱり駅のホーム。雑魚を一定数倒すと後ろで観戦していた「りき」がボスとして登場。「まっはぱんち」でがっつりとダメージを受けつつもなんとかクリアしました。次々とステージを進めていきますが、4ステージ目でなんともあっさりとゲームオーバー。不甲斐なくてすみません。

■3D感は控えめに、エフェクトを派手に
画面下の方が少し手前に、画面上の方が少し奥に感じられますが3D感はやや控えめ。画面全体は非常に見やすかったです。その代わりにパンチやキックがヒットした際のエフェクトがかなり派手なものになっていて、ファミコンから変わらない操作感ですが爽快感がアップしているように感じられました。

■レトロゲーム風新作の理想像
最近、ドット絵を用いたレトロゲーム風の新作が増えていますが、本作はそういったゲームの理想像のひとつではないかと感じました。ボタンを押した時の手応えもほとんど昔のままで、確かに懐かしいのだけれど、新作であることに喜びを覚えました。シンプルなゲームなので、ぜひシリーズをプレイしたことがない人にもプレイしてみてほしいです。

3DSで発売される25周年アニバーサリータイトルの『くにおくん』。会場に来たらぜひステージをドンドンクリアしてハイスコアを目指してみてくださいね。

『熱血硬派くにおくん すぺしゃる』は、2011年冬発売予定で価格は4,110円(税込)です。

(C)Million Co.,Ltd. / ARC SYSTEM WORKS
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  2. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

    ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  3. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

    任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  4. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  5. この「ハテナブロック」を叩くと、チョコレートが…!? ─ 「NewスーパーマリオブラザーズU ハテナブロックチョコ」フルタ製菓より発売

  6. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  7. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  8. 『あつまれ どうぶつの森』マイル旅行券を使えば「夢のような島」に行ける!? マイルをつぎこんでレア島に挑戦してみた

  9. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  10. 昔のモンスターボールには木材が多く使われ、蒸気が出ていた…!ゲームフリーク完全新作『ポケモンレジェンズ アルセウス』発表ー2022年初頭世界同時発売

アクセスランキングをもっと見る