人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2011】ソニー、基調講演でPSVItaの開発タイトル30本の映像を公開

ソニー・コンピュータエンタテイメントは東京ゲームショウの基調講演で15日、PlayStation Vitaで開発中の新作30本の映像を公開しました。

ソニー PSV
ソニー・コンピュータエンタテイメントは東京ゲームショウの基調講演で15日、PlayStation Vitaで開発中の新作30本の映像を公開しました。

■ソニー・コンピュータエンタテインメント
『GRAVITIY DIZE』『みんなのGOLF 6』『STARSTRIKE DELTA』『サワリ・マ・ク~ル』『WipEout2048』『リトルビッグプラネット(仮称)』『リアリティファイター』『Escape Plan(仮称)』『サウンドプラン(仮称)』『アンチャーテッドー地図なき冒険の始まりー』

■ユービーアイソフト
『MICHEAL JACKSON THE EXPERIENCE HD(仮称)』『ダーククエスト(仮称)』『LUMINES Electronic Symphony(仮称)』

■コナミデジタルエンタテインメント
『麻雀格闘倶楽部 新生・全国版』『王と魔王と7人の姫君たち~新・王様物語~』

■バンダイナムコゲームス
『リッジレーサー(仮称)』『テイルズ オブ イノセンス R』

■スクウェア・エニックス
『地獄の軍団』『ロード オブ アポカリプス』

■スパイク
『忍道2 散華』

■カプコン
『STREETFIGHTER X 鉄拳』

■アクワイア
『墨鬼 SUMIONI』

■日本一ソフトウェア
『魔界戦記ディスガイア3 Return』

■セガ
『パワースマッシュ4』

■ディースリー・パブリッシャー
『ドリームクラブ ZERO ポータブル』

■日本ファルコム
『イース セルセタの樹海』

■チュンソフト
『真かまいたちの夜 11人目の訪問者(サスペクト)』

■ガンホー・オンライン・エンターテインメント
『ラグナロク オデッセイ』

■コーエーテクモゲームス
『真・三國無双 NEXT』

■アーク・システムワークス
『BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT EXTEND』

PlayStation VitaはPS史上最高の26本のローンチタイトルと共に、2011年12月17日に発売予定です。Wi-Fi/3GモデルとWi-Fiモデルが存在し、価格は各29800円/24800円。参入ライセンシーは日本76社、北米20社、欧州57社で、国内では100タイトル以上の開発が進行中です。

基調講演の詳細については後ほどレポートします。
《小野憲史》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  2. 『サイバーパンク2077』街中で見かけた気になる日本語12選! 相撲や四字熟語も溶け込んでいるぞ

    『サイバーパンク2077』街中で見かけた気になる日本語12選! 相撲や四字熟語も溶け込んでいるぞ

  3. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

    『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  4. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  5. 『モンハン:ワールド』「一番食べたい料理はどれ?」結果発表―シリーズを代表するあの料理が大人気!【読者アンケート】

  6. 『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

  7. トロ×PS名作タイトル“コラボアバター”全67種が配信開始…SIREN、ワイルドアームズなど

  8. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  9. 『原神』魈のキャラエピから見える“夜叉たち”の悲劇―世界任務「夜叉の願い」が理解できて面白い!

  10. 「甘雨」が欲しくて『原神』を始めたのに、明るく健気な「アンバー」に惚れてしまった男の話

アクセスランキングをもっと見る